![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:18 総数:358757 |
3組 生活単元「きせつとなかよし〜はる〜」 2
先週、ピンク色の花がたくさん咲いていた桜。今日見たら、緑の葉っぱがたくさん茂っていました。
しかも、木の幹からも葉っぱが飛び出していて、びっくり! コケも生えていて、びっくり! さらに、きのこのようなものも生えていて、またびっくり! 1本の桜の木に、たくさんの「命」を感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ♪5年生 理科『花のつくり』その1![]() ![]() ![]() 【6年生】シャトルラン![]() ![]() 3組 生活単元「きせつとなかよし〜はる〜」 1
生活単元の学習で、ipadを持って校内の春みつけをしました。
春にはたくさんの種類の花や虫がいることに気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() 3組 カラカラつみ木の部屋
カラカラつみ木の部屋へ行きました。
どうやったら早く高く積めるか、いろいろ試して楽しみました。 天井に届きそうなぐらい高く積み、最後は「せーの!」でキック! ガラガラ〜と崩れる音も楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 4月授業参観2
1年生にとって、小学校生活初めての参観でした。緊張した様子でしたが、がんばる姿をお家の方に見ていただくことができました。
![]() ![]() ![]() 4月授業参観1
今年度、初めての授業参観でした。子どもたちの張り切って学習する様子を、たくさんの保護者の方に見ていただきました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体ほぐし運動2
体ほぐし運動では、自分や友達の体の動きを意識しながら息を合わせて、手足や体をたくさん使い楽しみました。
![]() ![]() ![]() 4年生 体育 体ほぐし1
二人組やグループの友だちと協力しながら活動しました。前の児童は、けんけんで歩く友だちのペースに合わせて進んでいます。肩たたきは、「もしもしかめよかめさんよ・・・」と歌いながらリズムを合わせていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 国語科「国語の学習を見わたそう」![]() ![]() |
|