![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:380982 |
2年生 体育「体ほぐしのうんどうあそび」![]() ![]() 2年生 図画工作科「にぎにぎねん土」![]() ![]() 様々な指や手の動きで変化するねん土を楽しみました。つくった不思議な形が何に見えるかな、、、?と考えて、モンスターや遊びのゲート、恐竜、お子様ランチなど想像を膨らませて思い思いに作品を作っていました。 2年生 今日からそうじが始まりました!![]() ![]() 声をかけあってすみずみまで拭いていたり、ランドセルを動かしてほうきで掃いていたりと工夫もみられてとても素敵でした。 5年 図画工作![]() ![]() ![]() 今日は、絵の具を使って色々な色付け方法を試してみました。 この色を付けたもので、学年目標「5ahead!」の掲示物を飾ります。 どの様なすてきな掲示物になるのかお楽しみに。 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() 今日は、自分の1日のスケジュールを書き出すことで、自分の生活の様子をふりかえることができました。 見直してみると、「家族との時間が少ない」「ゲームの時間が長すぎる」「朝起きるのが遅くて、朝ごはんが...」など、様々な課題が見つかりました。今後は、課題解決のために何ができるのかをみんなで考えていきます。 端午の節句 兜飾り![]() だんだんさわやかな季節になっていきますね。 4月17日 掃除の様子![]() ![]() ![]() 扉を開けてみると、担任の先生が、掃除の仕方についてクラスの児童に説明をしていました。 今日から掃除開始です。新しい掃除場所を、一人一人が一生懸命掃除している姿が見られました。 今年度より、コロナ禍前のように、管理用務員さんにお世話になり、掃除のごみを一か所で集めるように戻しました。 しっかり掃除をして、美しい朱三校にしていってほしいと思います。 4月17日 授業の様子 6年1組![]() ![]() ![]() 1組も2組も、ロイロノートを使いこなしていて、またタイピングも速く、さすが6年生だと感心しました。 4月17日 授業の様子 6年2組![]() ![]() ![]() 4月17日 朝読書の様子 4年2組![]() |
|