![]() |
最新更新日:2025/04/01 |
本日: 昨日:48 総数:1271793 |
本校硬式野球部が京都府秋季大会において、京都成章高校に勝利し、ベスト16に進出!
本校硬式野球部は、9月17日(日)、京丹後夢球場において、来春の甲子園につながる京都府秋季大会で、京都成章高校と対戦いたしました。
試合内容は、本校が先制、中押し、ダメ押しと終始リードし、試合を優位に進めました。一回に2点を先制すると、二回から四回にも適時打や犠飛で各2点を追加し、終盤の七回にも得点を重ねるなど、好機を逃さず得点に結びつけまた。先発登板した投手も9回を完投し、京都成章高校を9−3で下しました。 ベスト8をかけた4回戦は、9月24日(日)、太陽が丘球場で日星高校との試合です。次の試合も精一杯のエールを送りたいと思っております。ガンバレ!塔南・開建高校野球部! ![]() ![]() ![]() 文化祭2023(最終日)その4
本校の防災ボランティアリーダーたちが、京都DWATとTEAM学防災実行委員の方々とコラボし、「防災について考える」ブースを開いております。
銀塩写真の復元作業体験や震災後に真っ先に困難を極めることが予想される要配慮者(高齢者や障害者の方々)の目線に立って考えるイベントを開催しております。 ![]() ![]() ![]() 文化祭2023(最終日)その3
本校の防災ボランティアリーダーたちが、京都DWATとTEAM学防災実行委員の方々とコラボし、「防災について考える」ブースを開いております。
銀塩写真の復元作業体験や震災後に真っ先に困難を極めることが予想される要配慮者(高齢者や障害者の方々)の目線に立って考えるイベントを開催しております。 ![]() ![]() ![]() 文化祭2023(最終日)その2
3年生「模擬店」の続き
![]() ![]() ![]() 文化祭2023(最終日)その1
本日は文化祭最終日となっております。
正門エリアでは模擬店を開催しております。 ![]() ![]() ![]() 文化祭2023(2日目)その5
明日9月9日(土)の舞台発表の部、1・2年生の代表クラスが決定いたしました。
1年生代表 1年2組「君の開建リベンジャーズ」 12:50〜 2年生代表 2年4組「MAGNET−時空を超えてー」13:30〜 2年生代表 2年7組「SING」 14:10〜 ※3年生は模擬店のため、代表による舞台発表はありません。 以上です。 文化祭2023(2日目)その4
本日もPTA主催の「憩いの広場」は大盛況です。
飲んだペットボトルはクラスで集めてゴミ捨て場へ。 誕生日を迎えた青年がカフェのテラスで昼食です!男2人でお祝いだそうです。 ![]() ![]() ![]() 文化祭2023(2日目)その3
芸術作品の続きです。
![]() ![]() ![]() 文化祭2023(2日目)その2
書道、工芸、美術の作品も展示しております。
![]() ![]() ![]() 文化祭2023(2日目)その1
本日は文化祭2日目です。昨日に舞台発表を終えた人は、今日は気軽に様々なイベントに参加しております。本日が本番のクラスはまだ緊張した面持ちです。
なお、今日の夕方には、1・2年生における、最終日での舞台発表クラスが判明する予定です! ![]() ![]() ![]() |
|