最新更新日:2024/11/01 | |
本日:141
昨日:129 総数:476230 |
生徒会・後期学級委員認証式
6限に体育館で生徒会および後期学級委員の認証式を行いました。まず、旧本部役員一人一人が、引退のあいさつをしました。1年間の任期を終えて、自分たちが成し遂げてきたことや成長できたこと、全校生徒への感謝の言葉、これからの西院中学校に期待することなどを述べました。
次に、生徒会本部役員の認証を行いました。一人一人に校長先生より認証書が渡されました。続いて、生徒会旗の引継を行いました。生徒会旗は旧生徒会長から新生徒会長へ引き継がれました。ものだけでなくそれに込められた伝統や思いも引き継がれました。 その後は、新生徒会本部の司会進行となり、認証書を受け取った本部役員一人一人が、決意の言葉を述べました。とても凛々しくこれからの活躍が期待できる立派な決意表明をしてくれました。引き続き、学級委員の認証を行い、各委員長から学級委員の代表生徒に認証書が渡されました。 最後に、生徒会長と学校長からの激励の言葉がありました。学校が一つになって、一人一人が目標達成に向けて頑張ってほしいということ、これまでの取組を継続、そしてさらに発展していけるように「自主企画・自主運営」の活動をすすめてほしいこと、そしてすべての生徒が楽しく過ごせるような学校になるよう全校生徒が力を合わせてほしいと思います。 イオン 黄色いレシートの取組(11月)
11月11日(土)にイオン 黄色いレシートの取組PRに本部役員の方が行ってくださいました。今回は、たくさんの方が西院中学校のBOXにレシートを入れてくださりました。ご協力ありがとうございました。毎月11日ですので、今後ともご協力よろしくお願いします。なお、専門店での買い物も対象となります。
1年生 華道体験
1年生は、本日午前中「伝統文化体験(華道・いけばな)事業」で華道体験をしました。文化庁の京都への全面移転を契機に行われる事業です。
西院中学校には、松月堂古流 植松 賞月 先生にお越しいただき、指導をしていただきました。一人一作品ずつ作り、記念撮影後、今日家に持ち帰ってもらいます。 家でも是非飾ってください。 令和5年度 前期学校評価アンケート結果
令和5年度 前期 学校評価アンケートの結果を掲載しています。
評価アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 評価結果や頂戴しましたご意見等をもとに、今後の教育活動の改善に取り組んでまいります。 今後もお気づきの点などございましたら、いつでも学校までご連絡ください。 評価結果はこちらからご覧いただけます。 令和5年度 西院中学校 前期 生徒アンケート 令和5年度 西院中学校 前期 保護者アンケート 令和5年度 西院中学校 学校評価実施報告書(中間報告) 3年生 進路写真と個人写真撮影
11月7日(火)6限に、入学願書に貼る進路写真の撮影と卒業アルバム用の個人写真の撮影がありました。進路写真は受験に使う写真です。生徒のみなさんは、緊張した面持ちで撮影に臨んでいました。良い写真が撮れたでしょうか?
生徒会役員選挙〜立会演説会&投票〜
11月6日(月)5、6限に体育館で、生徒会役員選挙 立会演説会と投票を行いました。立候補者と応援演説者は、それぞれの思いを全校生徒にしっかりと伝えていました。
放課後には、新しい本部役員のメンバーが決まりました。全校生徒で協力し、今後の生徒会活動をより盛り上げていきましょう! 西院ふれあいまつり PTAバザー、野菜販売
11月5日(日)、本校で「西院ふれあいまつり」が行われました。PTAからは、皆さんから出していただいた制服や品物、それ以外に野菜の販売を行いました。お陰様で、たくさんの収益をあげることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
西院ふれあいまつり
11月5日(日)、本校で「西院ふれあいまつり」が行われました。吹奏楽部のファンファーレでお祭りがスタートしました。中学校からは、吹奏楽部の演奏、放送部の司会進行、1組のコースター、ランチョンマット販売、ボランティア約60名がそれぞれのブースでお手伝いをしてくれました。天候も良く、少し暑いぐらいでした、楽しい1日になりました。
中学校総合文化祭 (英語学習発表会)
11月3日(祝)京都市総合教育センターで、中学校総合文化祭 (英語学習発表会)が行われました。本校より、1年生が発表してくれました。堂々とした英語のスピーチでした。
西院小学校・中学校 学校運営協議会
10月31日(火)に「西院小学校・中学校 学校運営協議会 」が西院中学校で行われました。今回の議題の中心は、前期の学校評価についてでした。学校運営協議会会長、副会長、各校のPTA会長から、いろいろと前向きなご意見やアドバイスをいただきました。今回いただいたご意見やアドバイスを今後の教育活動に生かしていければと思います。ありがとうございました。そして今後ともよろしくお願いします。
|
|