![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:5 総数:251675 |
『ピーター・パン』全学年 出演!
そら組さんの劇遊び
『ピーター・パン』に、 憧れていた、はな組、ことり組。 なんと! 「一緒にやろう」と誘ってもらいました! みんなよく見ていたんですね。 しっかり仲間入りしていました。 楽しいひと時でした。 ![]() ![]() ![]() 子どもお別れ会(3月6日)
子どもお別れ会をしました。
もうそら組さんと一緒に遊べるのはあと少し。 いっぱい遊ぼうね。 心のこもったプレゼント交換をしました。 ![]() ![]() ![]() お別れ遠足(2月27日)
全学年で淀の緑の広場に
『お別れ遠足』に出かけました。 今日が、そら組さんとの最後の遠足。 体を動かし,いっぱい触れ合って遊びました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会3(2月28日)
表彰式です。
「バンザーイ!!!」 ![]() ![]() ![]() マラソン大会2(2月28日)
全学年がんばりました!
![]() ![]() ![]() マラソン大会1(2月28日)
11月より続けてきたマラソン。
たくさんの声援を受け 住吉公園をスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会5(2月21日)
そして,最後はそら組による合奏です。
みんなで話し合って選んだ楽曲を 心を一つに演奏しました。 ![]() ![]() 生活発表会4(2月21日)
ピーターパンとの海賊たちとの
戦いも,迫真の演技です! ![]() ![]() ![]() 生活発表会3(2月21日)
5歳児そら組はクラスのみんなで考えた
『ピーター・パン』の お話をしました。 友達と力を合わせて群像表現をしたり ストーリーやセリフを考えたりして作り上げました。 ![]() ![]() ![]() 生活発表会2(2月21日)
4歳児ことり組は
『まいごのペンギンだるま』の お話で遊びました。 ペンギンや忍者、アイドル いろいろなものになりきったり 迷子になった時の気持ちを 自分で考えてセリフにしたりしました。 友達と一緒に,いろいろなものに なりきって遊ぶことを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|