京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:18
総数:241750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標 「夢を抱き、生き生きと輝く横大路の子」      

3年生 日常

画像1
少し前になりますが、久しぶりにお日様が顔を出した日、子どもたちが窓辺で日向ぼっこをしていました。

3年生 体育科 サッカー

画像1画像2
今日からおまちかねのサッカーが始まりました。広いコートでのびのびとプレイしています。

【6年生】地球環境改善会議2

画像1
画像2
画像3
 自分たちにできることをしっかり考えることができました。
友達の発表を聞いて、「小さいことでも一人ひとりが意識していくことが大切だと思う」と振り返っている人もいました。

 地球の環境を守っていくために、私たちにできることを考え、
行動にうついていきたいですね。

 よくがんばりました!

【6年生】地球環境改善会議1

画像1
画像2
画像3
 今日は理科の学習は地球環境改善会議をしました。
今地球で起きている環境問題について話し合い、
それぞれが自分にできることは何だろうと考えました。

 模造紙やパワーポイント、ロイロノートなど、
上手に使ってまとめることができました!

6年生 歴史の人物かるた

画像1
画像2
画像3
 6年生の社会科の歴史の学習で覚えた人物でかるた大会をしました。子どもたちは「聖徳太子や!」「この特徴は近松門左衛門!」などと振り返りながら人物かるた大会を楽しめた等でした。

【6年生】大好きな先生と 2

画像1
画像2
画像3
 いつもやさしく、楽しく、関わってくださって
本当にありがとうございました!

またいつか会いましょう!!!!

【6年生】大好きな先生と

画像1
画像2
画像3
 今年度最後のALTの先生との外国語の授業でした。
スピーチをして、みんなでイングリッシュフルーツバスケットをしました。
あたたかいメッセージもいただきました!

【6年生】6年生を送る会2

画像1
画像2
画像3
 プレゼントのメダルをつけて、記念写真!
卒業まで残り10日。
たくさん思い出をつくりましょう!

【6年生】6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生を送る会がありました。
1〜5年生の思いが伝わり、6年生もとても嬉しそうでした。
これまでこの横大路小学校の最高学年として、
いい姿をたくさん見せてくれた6年生。
卒業まで残りわずかですが、いい時間を過ごしていきましょう!

2年生 図画工作 だんボールのにはいってみると

作品を作ったあとは、みんなで遊びました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等による非常措置

小中一貫校創設に向けて

京都市立横大路小学校
〒612-8483
京都市伏見区横大路草津町54-1
TEL:075-601-0356
FAX:075-601-0384
E-mail: yokooji-s@edu.city.kyoto.jp