京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up1
昨日:101
総数:568307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童対象「就学時健康診断」は令和6年11月20日(水)の14時から実施いたします

今宮社神幸祭

4年ぶりに今宮社神幸祭が行われました。天候の状況から、和太鼓部と剣鉾部の演技場所が学校前だけになりましたが、子どもたちの演技の間は雨に降られず力一杯の和太鼓と剣鉾差しが見られました。その後、「ホイット、ホイット」という掛け声の中神輿が練り歩きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 書写「はす」

画像1
画像2
書写の時間に「はす」を練習しました。
ひらがな特有の「結び」の筆使いに気をつけながら、集中して取り組んでいました。
曲がる部分の難しさを感じながらも、良い姿勢を崩さず、頑張っていました。

1年「せんりつでよびかけあおう」

画像1
画像2
音楽で「旋律づくり」に取り組みました。
まずは自分でお気に入りの旋律を作り,その後3人組で旋律を組み合わせました。
どの順番にするか,一生懸命話し合っている姿が見られました。
『「ド」の音を一番最後にもってくると,曲が終わりの感じがする』という発見がありました。

1年「うみのかくれんぼ」

画像1
画像2
画像3
国語「うみのかくれんぼ」の学習では,オリジナルの「かくれんぼ図鑑」を作りました。「隠れる場所」「隠れるための体のつくり」「隠れ方」の3つに分けて,自分が「すごい!」と思った生き物についてまとめていきました。
子どもたちは,1学期に作った「くちばしクイズ」のことを思い出して,やる気満々で取り組んでいました。
最後に,出来上がった図鑑を友だちに紹介しました。自由研究発表会で学んだ上手な発表方法を使って,生き生きと交流する姿が見られました。
ぜひ,おうちでもどんな生き物が隠れているか探してみてください。

調理実習 ポップコーン

画像1
3組初めての調理実習をしました。
ポップコーンをホットプレートを使って作りました。
ポンポンと弾ける音と香ばしい匂いが家庭科室に広がっていました。
自分たちで塩をふり、美味しいポップコーンができあがりました。

【3年】 図画工作科

お話の絵が完成し、月曜に鑑賞を行いました。
他の人の作品のよいところをロイロノートにまとめたり話し合ったりする中で、お互いの作品の良さを認め合っていました。
画像1

1年「ノート頑張っています!」

画像1
算数では,みんな見やすいノートを目指して頑張っています。必ず「姿勢・鉛筆の持ち方・下敷き・筆箱の場所」を確認し,書き始めるようにしています。
だんだん文字を速くきれいに書くことができるようになっていました。
ぜひ,算数のノートを見てみてください。

【6年生】スポーツフェスティバルに向けて

今日はスポーツフェスティバルの全校練習でした。
6年生は、委員会活動の一環としてスポーツフェスティバルの運営の中心として活動します。開閉会式や競技紹介の放送、競技の準備物の用意やリレーの選手誘導など様々な役割の練習をしました。
本番でも、子どもたちが主体となってスポーツフェスティバルが運営される様子をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

4年生 心を一つに走ってます

画像1
 体育科の時間にリレーの練習を行っています。どのチームもスポーツフェスティバルに向けて、一致団結してコースを走り抜けています。
 練習では主にバトンパスの練習を頑張っていました。本番ではどのチームが勝つのか、今からとても楽しみです。

【3年】 朝会の様子

今日の1時間目、朝会の様子です。
3年生になってから6か月が経ちました。4月の姿と比べると、人の話をじっくり聞くことができる時間が伸びているなと感じています。
今日も話しをする人にしっかり顔を向けて聞くことができました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp