京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up35
昨日:104
総数:325367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

4年生 夏休みの作品 発表 その2

画像1
画像2
画像3
素晴らしい作品がたくさんあったので、友だちの作品に興味をもって
交流することができました。

4年生 夏休みの作品 発表 その1

画像1
画像2
画像3
子どもたちが時間をかけて作った夏休みの作品を発表し合いました。
工夫した作品がたくさんありました。

3年生 体育

運動会に向けて中学年の練習が始まりました。全体で今日の「めあて」を確認したあと動きの部分練習に入りました。ポイントを確認しながら、練習しています。
画像1
画像2
画像3

【5年】お話の絵

画像1画像2
絵本を読み、そのお話から自分が想像した場面を絵に表していきます。下がきを描いているところです。タブレットを活用する姿もありました。

4年生 運動会に向けて(1)

画像1
画像2
3年生と合同で、団体演技の練習が始まりました。まずは、腰を低く落とした姿勢と、大きく動くことを意識し、集中して練習していました。

4年生 2学期も本気!

画像1
2学期が始まりました。学年集会で1学期の出来事を振り返ったり、2学期の行事を確認したりしました。気持ちも新たに、一人一人が2学期のめあてをもち、本気でがんばろうと考えている様子でした。

3年生 学級活動

夏休みの自由研究で取り組んだ作品や調べた内容をクラスの友達に発表しています。話を聞いた友だちからも「一番難しかったのはどこですか?」「たくさんの種類があって驚きました。」など感想や質問が出ていました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数

画像1
画像2
 『10よりおおきいかず』では、友達と数字カードの大きさを比べてどちらが大きいか言い合いました。

【5年】2学期の身体計測

画像1
身体計測を行いました。身体計測の前には、藤井先生から睡眠を大切さを教えていただきました。

2年生 体育科『運動会に向けて』

いよいよ、運動会に向けて練習が始まりました。暑い中ですが、みなさん頑張りましょう!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 卒業証書授与式
3/25 修了式

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp