京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/19
本日:count up26
昨日:127
総数:1242018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

教育みらい科連携三大学訪問その2

教育みらい科2年生が3つの大学に分かれて指導助言をいただく大学訪問。
7月28日(金)午後は、京都教育大学を訪問が行われました。
教職キャリア高度化センターの米澤先生と、塔南高校卒業の京都教育大学生に指導助言をいただきました。

最初に米澤先生から、教職の魅力・各攻守の特徴についてのご講義をいただいたのちは、3グループに分かれて高校生が各自の教育課題を発表していきました。
グループの進行は、大学生の皆さんが行われ、暖かくも的確な一言を助言いただきました。

解散の後は、偶然にも塔南高校の卒業生たちと再会することができました。
高校生の皆さんも先輩たちに続けるように頑張っています。

画像1
画像2

教育みらい科連携三大学訪問その3

本校教育みらい科2年生では,京都の教育系大学への大学訪問を実施しております。

7月31日(月)には、京都女子大学を訪問させていただきました。発達教育学部の坂井武司教授の前で,自分の探究してきたテーマについて発表し,指導・助言をいただきました。

発表前は緊張した面持ちだった生徒、発表が始まるとしっかりと自分の探究内容について述べることができ、積極的に質問をしていました。普段から教育に携わっている方々からのアドバイスは,教育に関連した内容を探究している生徒にとって,自身の探究テーマについて改めて考えるきっかけになったと思います。

11月22日(水)の課題探究発表大会に向けて、今回頂いた助言をもとに探究課題の内容をさらに深めていきたいと考えています。

佛教大学・京都教育大学・京都女子大学の関係の皆様,ご多忙な中、ご対応していただき,誠にありがとうございました。
画像1
画像2

みらい科連携三大学訪問その1

教育みらい科は教育課題探究に際して、連携三大学に分かれて訪問し、それぞれ助言をいただいています。

7月28日(金)の午前中、教育みらい科2年生は佛教大学を訪問しての教育課題探究への指導助言をいただきました。
1年生の時の春季休業中に訪問して以来、二回目の訪問となります。

前回と同じく佛教大学の波多野先生・宮村先生の指導の下、学部生の皆さんにも発表を聞いていただき、助言をいただきました。
春休みからテーマを深め、自分なりの提案ができたみらい科生も多く、聞いていただいた先生方からも好意的なご講評をいただきました。

先生方からのお話の後は、学生の方々に校内キャンパスをご案内いただきました。充実した時間となりました。
お世話になりました先生方・学生の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2

女子バレーボール部 市立高校大会・準優勝!

 8月18日(金)に西京極・京都市体育館で京都市立高校大会(バレーボール)が行われました。
 女子バレーボール部は、格上のチームにも粘り強くボールをつなぐことができ、準優勝を勝ち取ることができました。今大会の経験を日々の練習、そして次の大会へとつなげていき、バレーボールを「楽しむ」ことを第一に、さらに実績を重ねていきたいと思います。ご声援頂き、ありがとうございました。
画像1

人のつながりをつくることが防災の第一歩

7月21日(金)防災ボランティアリーダーを中心として、防災講演会並びに防災フィールドワークを開催しました。

講演会では東日本大震災を実際に経験されたご夫婦の講演を当時の映像も交えて伺いました。各地のニュース番組で流れる大きな揺れ、それが東北から関東に至るまで続けてプロジェクターから流れ、あまりの揺れの激しさに言葉を失いつつ、参加者全員が真剣に見入り、話を聞いていました。

体験を踏まえての講演はとても現実味にあふれたものであり、話を聞いて平時の備えの大切さが心から感じられました。

その後、防災ボランティアリーダーの主導のもと、新校舎の散策をしながら、地域の方と災害時の避難場所などについて確認をしていきました。防災は人のつながりから、講演の内容を実践する取り組みとなりました。
画像1
画像2

聖地で書く〜書道パフォーマンス甲子園出場!〜

7月23日(日)、「第16回書道パフォーマンス甲子園本戦」(伊予三島運動公園体育館[愛媛県四国中央市]で開催)に本校の書道部が出場しました。

当日の書道パフォーマンスでは、かぐや姫の誕生から別れを表現し、ドラマティックな展開のパフォーマンスとなるように努めました。残念ながら入賞は逃しましたが、今回の経験を生かし、これからもさらに磨きをかけたパフォーマンスを行い、優勝を目指します。

今年度は、唐橋夏祭りや文化祭、上賀茂神社等で書道パフォーマンスを披露する予定です。ぜひご覧ください。今後ともご支援ご協力いただきますようどうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2

ああ塔南に光あれ〜塔南高校メモリアル動画

塔南高校の閉校舎式に当たって、メモリアル動画を作成させていただきました。
思いでの校舎、思い出の人々、思い出の出来事。

塔南高校卒業生の皆様には、塔南高校を引き継ぐ開建高校生へのご支援並びにご協力をしていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

メモリアル動画は下記サムネイルをクリック↓

全国に響け−教育委員会による書道部激励会−

7月10日(月)、京都市教育委員会教育委員室において、第16回書道パフォーマンス甲子園本戦に出場する書道部の激励会を開催していただきました。

書道部からは三年生4名が出席し、京都市教育委員会の稲田教育長より激励の言葉をいただきました。また、書道部を代表して部長が決意表明を述べました。その後、懇談会形式で話す時間を設けていただきました。

この度は激励会を開催していただきありがとうございました。第16回書道パフォーマンス甲子園本戦は、7月23日(日)に伊予三島運動公園体育館(愛媛県四国中央市)で開催されます。最善を尽くして大会に臨みますので、ご支援ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。

竣工式での書道パフォーマンスの様子はこちら

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室

行事予定

学校評価

書類

台風・地震等への対応

同窓会

京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp