京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
昨日:63
総数:138386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度の入園募集中!途中入園もできます。幼稚園の見学も随時受け付けていますのでぜひご連絡ください!Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.☎075-601-2731.

3学期が始まりました

画像1
今日から3学期が始まりました。

元気な子どもの声が幼稚園に戻ってきました。

始業式で歌う幼稚園の歌もみんなが歌えるようになり、遊戯室に元気な声が響きました。

お年玉をもらい、楽しみに保育室へ戻っていった子どもたち。中にはコマが入っていました。さっそく色をつけたり、回してみたりを楽しみました。

明日からはお正月の遊びを楽しみたいと思います。楽しみに来てくださいね。

保護者の皆様、地域の皆様。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いします

この度の能登半島地震で被災された方々、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

昨年中は大変お世話になりまして、ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。


幼稚園では、昨日より預かり保育が始まり、子どもたちの元気な声が響いています。ご家庭での子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。
安全や健康管理にいま一度気を引き締めて、3学期も楽しく生活したいと思います。

9日の始業式で子どもたちに会えることを楽しみにしています。
画像1

ありがとうございました

画像1
今年も早いもので、あと数日となりました。

冬休みに入り、預かり保育に来ていた子ども、お家で過ごしている子ども、それぞれに楽しく過ごしていることと思います。

保護者の皆様、地域の皆様には、今年も大変お世話になりまして、ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします。

皆様おそろいでよいお年を迎えください。

2学期が終わりました

画像1
今日は2学期の終業式でした。

昨日の楽しい集いのワクワクした雰囲気が残っている遊戯室に、全園児と保護者の方が集まり、2学期を振り返って大きくなったことを感じたり、みんなで歌を歌ったりしました。

子どもたちが元気に、そして楽しく過ごす中で、共に子どもたちの成長を喜び合うことができたことに、本当に感謝しております。保護者の皆様、ありがとうございました。

そして、先日、ひまわりの会様より、きれいな鉢花をいただきました。桃陵中学校の生徒会の方と一緒に植えてくださったお花です。
こうして地域の皆様に支えられていることにも本当に感謝しております。ありがとうございました。

冬休みも預かり保育で幼稚園に来る子どもたちもいますが、全員で集まるのは来年9日です。

保護者の皆様、地域の皆様、本年もありがとうございました。良い年末年始をお過ごしください。

1月つぼみ組カレンダー

画像1
街にはきれいなツリーが飾られ、年の瀬が押し迫ってきました。
4月から、つぼみ組でお友だちとおもちゃで遊んだり、絵本を親子で読まれたり、幼稚園の行事に参加したりして、楽しい時間を過ごされたことと思います。
1月のつぼみ組は、15日(月)からです。寒い時期ではありますが、元気に幼稚園に遊びに来てください。

体調を崩さないように気を付けていただき、楽しい年末年始をお過ごしください。

12月生まれの誕生会をしました

画像1画像2画像3
今日は12月に生まれたお友達の誕生会をしました。
年長組の司会もとても立派に頑張ってくれました。

お祝いしてもらう子どもたちもとても嬉しそうでした。

今日のお楽しみは先生たちによる『ハンドベル』演奏でした。
きれいな音色を感じていた様子でした。
その後はみんなで鈴を持って合奏を楽しみました。

みんなでピアノに合わせて鈴をならすのは、とても楽しかったですね。

おにぎりパーティをしました

画像1画像2画像3
地域の方にお世話になり、春の田植から秋の収穫、精米まで、心を込めてお世話をした『お米ちゃん』で、今日はおにぎりをつくってパーティをしました。

年長児は今日を心待ちにしていて、年下の友達に振る舞おうと、チケットやおにぎりを入れるカップ、お土産を用意をして張りきっていました。自分の食べるおにぎりを握ったり、お店やさんをして、おにぎりやプレゼントを渡したりと大活躍の年長児でした。

今日は、地域の方にいただいたさつまいもを使っての豚汁も食卓に並び、みんなで収穫の喜びを感じながら、おいしくいただきました。(豚汁は職員室のお料理名人さんにつくってもらいました)

年長児はお世話になった地域の方に思いを寄せたり感謝の思いをもったりする姿も見られました。

食べ物に感謝する、お世話になった方に感謝する、つくってくれた年長さんに感謝するなど、『ありがとう』『いただきます』の意味を子どもなりに感じる経験だったと思います。携わってくださったみなさん、本当にありがとうございました。

令和5年度 前期 学校評価

令和5年度 前期 学校評価結果を公開いたします。令和5年度前期学校評価

お楽しみコンサート、楽しかったよ!

画像1画像2
今日は『みなパラふうちゃん』によるお楽しみコンサートでした。

地域の保育園のお友達やつぼみ組・ふたば組のお友達も一緒に、ペープサートを楽しんだり、一緒に演奏したりしました。

いろいろな楽器をつかって優しい音色や声で演奏やお話をしてくださるので、子どもたちはお話の世界に引き込まれ、みんなで心地よい時間を共に過ごすことができました。

生の声や音色を聞くこと、先生や友達と一緒に楽しむこと、こうした経験が心を育てることにつながります。幼児期に大切にしたい経験です。

『みなパラふうちゃん』の皆さん、子どもたちにステキな時間をありがとうございました。

伏見南浜小学校と交流しました

画像1画像2画像3
年長児が1年生の生活科『秋見つけ』の授業にお招きしてもらいました。

まずはじめに、1年生の子どもたちが工夫してつくった遊びのコーナーに行くためのチケットをもらいました。チケットと言っても、紙ではなく、どんぐりでつくったペンダントチケットです。1年生のお兄さんお姉さんからペンダントをかけてもらい、少し緊張もほぐれ、笑顔が戻ってきた子どもたちでした。

その後は秋の木の実を使った迷路・けん玉・的あて・ボーリング・ドレスを着ての写真スポット・コマなど、楽しいコーナーがたくさんあって、時間が足りないくらいでした。

ゲーム遊びの中では、幼稚園の子どもたちが成功できるようにと、的に当たるように的の角度や位置を黙ったまま微調整する思いやりのある姿が1年生の中にはたくさん見られ、1年生の思いやりや育ちを感じました。

最後には担任の先生が幼稚園の子どもたちに感想を聞いてくださいました。時間がかかっても自分の言葉で伝えようとする年長児の姿もまた生長を感じる嬉しい姿でした。それを待ってくださる担任の先生と1年生の子どもたちはとても素敵でした。
お別れの時には手を振り合ったり、ハイタッチをしたりする姿も見られました。

学びをつなぐ、育ちをつなぐための交流活動がこうして再開されたことを大変嬉しく思っています。
小学校のみなさん、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見南浜幼稚園
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-601-2731
FAX:075-601-2731
E-mail: minamihama-e@edu.city.kyoto.jp