![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:38 総数:515200 |
3月 交通安全指導日
3月14日(木)交通安全指導をPTAの方々と行いました。少し寒さが緩んだとはいえ、まだ寒い日が続く中、元気に登校する姿が見れました。また、明日は卒業式です。3年の生徒は、今日と明日でこの通学路を通って登校することがないかと思うと、感慨深いものがります。
![]() 1年生 いじめ防止教室
3月13日(水)4限 1年生は「どうして いじめが起こってしまうのか」という題で、スクールカウンセラーの先生が講義をしてくださいました。いくつかのケースを提示していただいて、わかりやすく教えてくださいました。皆さんの真剣に聞いていました。
![]() 3年生を送る会
3月13日(水)2限 3年生を送る会を全校生徒で行いました。この日のために各学年とも練習をしてきました。また、前述準備など会自体の設営もお疲れさまでした。とても良い3年生を送る会になりました。ありがとうございました。
![]() 2年生 国際理解教育 地雷学習
3月8日(金)2年生は国際理解教育として、認定NPO法人テラ・ルネッサンスから先生をお招きして、カンボジアなどの地雷についての学習を行いました。実際に活動されているカンボジアのことや地雷撤去のための装備などについての学習を行いました。世界の現状や平和、そしてそれに対する自分たちのかかわり方ついて深く考える時間になりました。
![]() |
|