![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:76 総数:642142 |
頑張った!学習発表会!!![]() ![]() ![]() MUROMACHI?」という題材で発表しました。 どの児童もごみを減らしていく必要性や、食品ロスについて多くの児童に知ってもらおうというねらいを持ちながら、読むスピードや大きさ、伝えるためのジェスチャーや小道具など様々な工夫を凝らして今日を迎えました。 今日の発表では一番最初というとっても緊張する場面だったにもかかわらず、今までの中で最高の発表をしてくれました。子たちそれぞれとても頑張っていましたので、お家でもお話をぜひ聞いてあげてください。 最後になりますが、本日お忙しい中足を運んでいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。 大空ゼミナール大成功!![]() ![]() 狂言教室がありました。![]() ![]() ![]() ほってすって見つけて![]() ![]() ![]() 見やすくなるように![]() ![]() 自転車運転免許証教室![]() ![]() ![]() 秋の校外学習「京都タワーなど」
雨で延期になっていた、秋の校外学習についに行くことができました。今回は、京都タワーの展望室へ登ったり、東本願寺へ行きました。展望室で、さっきまでいた京都駅やその後行く東本願寺を探して見つけることができましたよ。いいお天気で、寒すぎない気候に外でのお弁当も美味しく食べることができました。東本願寺では、「学習発表会が上手くいきますように」とそれぞれ手を合わせていました。
![]() ![]() ![]() 英語活動![]() ALTの先生のことをたくさん教えてもらいました。 質問タイムでは、 「好きなゲームはなんですか?」「オーストラリアは寒いですか?」 とたくさん質問することができました。 答えてもらったあとに「Thank you!」という姿もありました! これからの英語活動が楽しみですね! 水菜を収穫しました!
大空畑で育てていた、水菜を収穫しました。どんどん葉っぱが増えてきて、美味しそうに育った水菜。美味しすぎて、週末のうちに、青虫に食べられてしまったものもたくさんありましたが、無事に収穫できました。
![]() ![]() 「くるくるクランク」完成!!![]() ![]() |
|