![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:311885 |
5年 6年生を送る会
今日は6年生を送る会でした。5年生は雨ニモ負ケズの池田小6年バージョンを披露し、リコーダーで威風堂々を演奏しました。次の最高学年として、6年生に感謝を伝える姿がとても立派でした。率先して会場の準備と片付けをしてくれました。今日はありがとう!
![]() ![]() 5年生 おめでとうのかざりが完成しました!![]() 先週から、みんなで折り紙を折って花を作って準備してきました。 今週、自主的にお手伝いを申し出てくれた人たちが 折った花を模造紙に貼り… 大きな虹が完成しました! 5年生 あこがれ
書写のまとめの学習です。
今回は、ひらがな4文字「あこがれ」を 字形を整えて書きました。 漢字を書くのも難しいですが、 ひらがなを4文字、半紙に収めるのも難しいですね。 大きさや形を整えて書くのも ずいぶん上手になりました。 ![]() 3年:総合的な学習の時間「感しゃ会」2![]() ![]() ![]() 3年:総合的な学習の時間「感しゃ会」1![]() ![]() 6年 門出の言葉![]() ![]() 4年:茶道体験![]() ![]() ![]() 掃除時間の様子![]() ![]() ![]() 玄関や職員室前廊下、ワクワクランドなどみんなが使う場所の掃除を6年生が担当してくれています。今日もきれいに掃除をしてくれていました。 5年生 立ち上がれ!ワイヤーアート![]() ![]() ![]() 針金を使って、ワイヤーアートを楽しみました★ 最初は、 「どこから作る?」 「土台ってどうしたらいいんだろう?」 と言いながら、慣れないペンチを使って 針金をねじねじ・・・ねじねじ・・・ 思い思いのワイヤーアートができました! 5年生 2年生への読み聞かせ![]() ![]() 自分が選んだ本を、担当の2年生へ マンツーマンで読み聞かせしました。 2年生も喜んでくれたので 5年生も満足😊 |
|