最新更新日:2024/11/01 | |
本日:218
昨日:405 総数:2264727 |
第3回内進生高校オリエンテーション【3年】今回は、生徒指導部の先生から入学後の生活について、校則や意識してほしいことなどの説明、春季学習講座や入学後の学習合宿に関する説明がありました。生活の三原則として、「時を守り、場を清め、礼を正す」というお話でしたが、時間を守ったり、周りの環境を整えたり、挨拶をしたりすることなどは、社会に出てからも当たり前として求められることですが、日常を振り返ると、まだまだ十分にできていないことがたくさんあり、高校進学に向けて、自分の生活を見直す機会になりました。 そして、より一層、自立と自律が求められることや、自由度が増すからこそ責任が生じること、そして、さまざまな意思決定の主導権を自分で持つことで、ステキな高校生活を送ってくださいというメッセージをいただきました。また、春季学習講座に関する説明では、附属中学の卒業生であるからこそ、西京高校の初心者として高校生になるのではなく、1年生を引っ張れる存在であってほしいという期待とともに、学習合宿の目的とあわせて、学習合宿のスタッフ募集についての説明もしていただきました。 今日のオリエンテーションを受けて、高校生活がより具体的に思い浮かべることができたのではないでしょうか。 B-lineテストの返却【2年数学】CReDiシートと向き合う【1年】保育実習 その2【2年家庭科】M3 グレートトライアングル【1年EPA】保育実習【2年家庭科】普段かかわる機会がない生徒がほとんどでしたが、それぞれが幼児のみなさんと関わるためにはどうしたらいいのかをたくさん考えながら、取り組むことができた、笑顔のあふれる1時間でした。いつもより少し大人になった皆さんの姿を見ることができました。 【3年道徳】 理想の未来の実現〇自分とは違った環境とか考え方に触れていきたいと思った。現代での育休についてを今回少し知れたように、知ることを大切にしていきたい。それぞれの立場があるから会社とか大きなグループの中での雰囲気づくりが大切だと思う。それは一人一人の理解につながっている。 〇今は自分の世界が狭いから、自分のことを考えるだけで終わってしまって、自分が生きている社会に目を向けられていなかった。だから、これからは自分をとりまく社会についてもしっかり考えられるようにしたい。 〇選択が自由にできて、その選択を周りがサポートできる社会になることが大事だと思う。また、周りの空気感に飲み込まれずに、先陣をきって行動することが会社の雰囲気をよくすることにつながると思う。 西京力テスト【1年】『努力は必ず報われる。 もし報われない努力があるのならば、 それはまだ努力と呼べない。』 元巨人軍監督の王 貞治さんの言葉です。年間のホームラン数で世界記録を出し、国民栄誉賞にも輝いた選手の言葉は、重く厳しいものです。一方、毎日の積み重ねを続けている人にとって、「必ず報われる」という言葉は日々の不安を和らげます。目標を設定しやり続けてください。その行為自体が尊いものです。加えて、結果が思うように出ない日々が続いても自分を鼓舞し成果につなげてください。 遠くまで飛ぶ紙飛行機づくり【3年理科】試作品を飛ばしてみると、予想外にすぐ落ちたり、大きく曲がって戻ってきたりいろいろです。一方で、ふわっと空気に乗って飛んだ紙飛行機には、どこからともなく「うわぁ〜」という歓声が飛んでいました。次回は飛行実験と結果の考察を含め、タブレットでレポートにまとめます。どの違いがどう影響するのか。報告が楽しみです。 読書スピーチ【2年国語】 |
|