6年 門出の言葉
6年は卒業式に向けて門出の言葉を考えています。思い出をふりかえり自分が伝えたいことを友達と話し合いながら考えています。どんな言葉ができあがるか楽しみにしていてください。
【6年の部屋】 2024-03-05 18:28 up!
4年:茶道体験
先日、茶道体験をしました。茶道での作法やおいしい抹茶の点て方、飲み方などを学ぶことができました。上生菓子もおいしくいただいていました。お手伝いいただいたPTAのみなさま、ありがとうございました。
【4年の部屋】 2024-03-05 18:27 up!
掃除時間の様子
今日の掃除時間の様子です。
玄関や職員室前廊下、ワクワクランドなどみんなが使う場所の掃除を6年生が担当してくれています。今日もきれいに掃除をしてくれていました。
【学校の様子】 2024-03-01 18:08 up!
5年生 立ち上がれ!ワイヤーアート
図画工作科では
針金を使って、ワイヤーアートを楽しみました★
最初は、
「どこから作る?」
「土台ってどうしたらいいんだろう?」
と言いながら、慣れないペンチを使って
針金をねじねじ・・・ねじねじ・・・
思い思いのワイヤーアートができました!
【5年の部屋】 2024-02-28 20:02 up!
5年生 2年生への読み聞かせ
今日は待ちに待った「2年生への読み聞かせデー」でした。
自分が選んだ本を、担当の2年生へ
マンツーマンで読み聞かせしました。
2年生も喜んでくれたので
5年生も満足😊
【5年の部屋】 2024-02-28 20:02 up!
3年生:大谷選手からのグローブで・・・
大谷選手にいただいたグローブを使ってのキャッチボールをしました。キャッチボール自体も初めて、という人もいましたが、グローブでキャッチしようと頑張っていました。楽しい中間休みになりました。
【3年の部屋】 2024-02-28 20:02 up!
3年生:計算検定
寺子屋の時間に、計算検定を実施しました。いつもの100マス計算ですが、全問正解を目指して集中して取り組みました。よく頑張りました!
【3年の部屋】 2024-02-28 20:02 up!
5年生 字形を整えて
書写の時間です。
これまで学習したことをもとに
気を付けたいポイントを確認しながら
字形を整えて書けるようになってきました。
【5年の部屋】 2024-02-28 20:01 up!
6年 市内めぐり7
全員無事に学校に帰ってきました!
今日は家に帰ってふりかえりをしましょう。
今日はおつかれさま。ゆっくり休んで、明日も元気に登校しましょう!
【6年の部屋】 2024-02-28 20:01 up!
6年 市内めぐり6
すべての班が二条城に到着しました!
市内めぐりもあと少し!学校まで安全に気をつけて戻りましょう。
【6年の部屋】 2024-02-28 20:01 up!