京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:65
総数:294442
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続いています。熱中症予防のために、水筒にたっぷりのお茶を入れて持たせてください。

1年 初めての学習です!

 昨日の入学式は、良いお天気に恵まれて良かったです。1年生の子どもたちも元気いっぱいで素敵な笑顔をたくさん見せてくれました。今日は第1日目。ぴかぴかのランドセルと一緒に、元気に登校してきてくれました。初めの学習は、挨拶です。校長先生とも、しっかりご挨拶ができました!学校の、お花たちも1年生の入学をお祝いしているようです。明日も元気に学校に来てください!
画像1

醍醐寺にて花見行列2

4月9日(日)に醍醐寺にて豊太閤花見行列が行われました。今年度も本校を代表として2名の児童が参加しました。たくさんの方に見られる緊張感の中でしたが、堂々と歩くことができ、貴重な体験をすることができました。
画像1
画像2

醍醐寺にて 花見行列

 4月9日(日)に醍醐寺にて豊太閤花見行列が行われました。今年度も本校を代表として2名の児童が参加しました。たくさんの方に見られる緊張感の中でしたが、堂々と歩くことができ、貴重な体験をすることができました。
画像1
画像2
画像3

入学式

 1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。初めての小学校でドキドキしながらも、最後までしっかりとお話を聞くことができていました。
また、2年生は、お兄さんお姉さんとして言葉や歌の発表をしてくれました。大きな声でセリフを言う姿は素晴らしかったです。明日からお兄さんお姉さんとして頑張ってくれることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

着任式・始業式

 令和5年度がスタートしました。着任式では、緊張感の中6年生の代表5名が言葉を言うことができました。明日から新しい教室で学習するのが楽しみですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 4年茶道体験
3/4 クラブ活動(今年度最終)

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp