![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424586 |
28日(水)学校の様子
6年生は、総合的な学習の時間に「防災」をテーマに探究活動をすすめています。
今日は、土砂災害を想定した避難訓練を行いました。6年生児童が低学年の子どもたちをやさしくサポートしています。 ![]() ![]() 28日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
運動場では、6年生と1年生がドッジボールを楽しんでいます。 ![]() ![]() 27日(火)学校の様子
子どもたちが帰るころには、雨も上がりました。
<お願い> ・学校の貸出用傘を使用して、まだご自宅においてあるようでしたら、至急ご返却いただきますようにお願いいたします。 ・傘の柄に、「お名前」をお願いします。 ![]() 27日(火)学校の様子
3年生と4年生の学習の様子です。
![]() ![]() 27日(火)学校の様子
6年生が、隅々まできれいにしてくれています。さすがです。
(一番下の写真は、教職員がいっしょに掃除をしている様子です。) ![]() ![]() ![]() 27日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
今日はスチコンを使った献立が提供されます。 ![]() ![]() ![]() 27日(火)給食の様子![]() 味付けコッペパン、牛乳、ペンネの豆乳グラタン、野菜のスープ煮 4時間目の途中、給食室からグラタンの焼けるにおいが校舎に流れてきました。モチモチのペンネと濃厚な豆乳ソースが絡んだグラタンは、パンのお増やしが続出するくらい人気の献立でした。 27日(火)学校の様子
5年生の理科と社会科の学習の様子です。
![]() ![]() 27日(火)学校の様子
地域の方からいただいたお花を置いています。
![]() ![]() ![]() 27日(火)学校の様子
4年生と2年生の学習の様子です。
![]() ![]() |
|