京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:82
総数:309985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪3年生 夏休みの自由研究 その3

 
画像1
画像2

♪3年生 夏休みの自由研究 その2

 
画像1
画像2
画像3

♪3年生 夏休みの自由研究 その1

 3年生の自由研究です。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 理科「音のふしぎ」〜糸電話をつくって〜 その2

 学習問題をつくりました。
画像1
画像2

♪3年生 理科「音のふしぎ」〜糸電話をつくって〜 その1

 糸電話つくって、友達と話をしたときのことについて、気付いたことを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 社会「商店のはたらき」〜GIGA端末を使って〜

 店内図を見て気付いたことから予想しました。
画像1
画像2

♪感謝状贈呈式 その3

 頂戴しました解剖顕微鏡は大切に使わせていただきます。
 本日は、早朝よりお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
画像1
画像2

♪感謝状贈呈式 その2

 代表の児童からのお礼の言葉に続き、感謝状をお渡ししました。
画像1
画像2

♪感謝状贈呈式 その1

 地域にお住まいの方から解剖顕微鏡を3台ご寄付いただきました。
 始業式に先立ち、感謝状贈呈式を行いました。
画像1
画像2
画像3

♪令和5年度 二学期始業式 その8

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 スクールカウンセラー・ALT来校 四条中学校標準服渡し(6年)
2/28 科学センター学習(ひまわり) 4時間授業・給食掃除終了後完全下校
3/1 感謝の集い 京都モノづくりの殿堂・工房学習(4年)
3/4 委員会活動
保健・PTA等
2/29 フッ化物洗口
3/3 第60回少年大会「愛のパレード」

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp