![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424657 |
19日(月)学校の様子
2年生は、いつ・どこで・だれが…を決めて、出来事を文にまとめています。
![]() ![]() ![]() 19日(月)学校の様子
5年生は理科、1年生は国語科の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
6年生の書写の作品です。
![]() ![]() ![]() 19日(月)学校の様子
6年生は、社会科の学習で、いろいろな国の様子を調べてまとめています。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
3年生の総合的な学習の時間の様子です。
![]() ![]() 19日(月)学校の様子
5年生の社会科の学習の様子です。
![]() ![]() 19日(月)校内整備
新しいフェンスが出来上がりました。
工事資材の撤去作業を進めて頂きました。 ![]() ![]() 19日(月)学校の様子
「え?なに?」
「おっきい、いちたくんがいる!」 そうなんです。みんなが勉強や読書や遊びにいっしょうけんめいに頑張っている様子を見てくれているんですよ。 (ちょっと目がおおきかったので、「こわいかも…」と言っているお友達もいました。) ![]() ![]() ![]() 19日(月)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 「静市ほっこりひろば」のご案内
3月10日(日)市原野小学校 運動場・体育館・特別棟で「静市ほっこりひろば」を開催します。プチ体験・プチ遊びを通して、学区の大人・子どもがさらにつながり、交流の輪を広げたいと思います。9時から11時の間にご来校いただき、活動を楽しんでください。
詳しくは、地域の回覧及び配布する案内をご覧ください。 本イベントは、【市原野地域子育て支援ネットワーク会議】が主催します。このネットワーク会議は、「地域で子どもと子育て家庭を支える」ことを目的に、地域の各種団体が集まって活動しています。小学校及び学校運営協議会も運営メンバーとして参画しています。 ![]() |
|