![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:93 総数:632641 |
算数 「大きいかず」![]() ![]() ![]() 友だちが出した数字を、かぞえ棒で表す学習をしました。 「10のくらいから並べたら簡単!」 「1のくらいが9だと大変だな」 など、くらいを意識したふり返りが見られました。 版で広がるわたしの思い![]() ![]() 【4年2組】 道徳 「新次のしょうぎ」のお話から考えよう
今日の道徳の授業では、「新次のしょうぎ」のお話を読みました。
主人公の気持ちを天使や悪魔に例えて、どのような気持ちだったかを考えて発表しました。 物語から主人公の気持ちをしっかりと考えられていましたね! ![]() ![]() ![]() 【4年1組】体育 雨の日のハードル走の練習
今日は雨だったので、体育館でハードル走の練習をコーンを使ってしました。
練習の前に手拍子で「トントントン」のリズムを確認してから練習を始めました。 リズム良く飛ぶのは難しかったですが、皆頑張っていました! 今度の体育の授業は晴れて運動場でハードル走が出来たらいいですね。 ![]() ![]() ![]() 体育「マット遊び」
体育科の学習で、マット遊びが始まりました。身体を柔らかくストレッチをした後、クマ歩きやゆりかごをして、マットに慣れていっているところです。やりたい技、得意な技をたくさん見つけて増やしていってほしいと思います。
![]() ![]() さつまいもを食べました!![]() ![]() ![]() 「おいし〜!」「どれにしようかな」 あまくて、しっとりしていておいしかったですね。 【4年2組】 算数 表を見て気づいたことを話そう!
4年2組の2時間目の算数では調べ方と整理のしかたについて学習しました。
教科書の「1週間のけが調べ」の表を見て気づいたことを班で交流し、授業の最後には気づいたことをみんなの前で発表しました。 表について気が付いたことを積極的に話していて素晴らしかったです。 これからの学習も頑張りましょう! ![]() ![]() 【4年1組】 国語 素敵な日記を書こう!
2時間目の国語では、宿題の日記の書き方の学習をしました。
たくさんの日記の書き方の方法を教えて頂いた後、実際に日記を書いてみました。 素敵な日記をとても楽しみにしています! ![]() ![]() 【4年2組】算数 小数の割り算の復習プリント
算数の授業で2学期に習った小数の割り算の復習プリントをしました。
とても静かに取り組むことが出来て素晴らしかったです! ![]() ![]() 【4年1組】 国語 ウナギのなぞを追って
4年1組の4時間目の国語の学習では、「ウナギのなぞを追って」の単元を学習しました。
文章の読み聞かせを聞いた後、文の内容から興味を持ったことや、疑問に思ったこと等をギガ端末を活用して図にまとめました。 ギガ端末を上手く活用して自分の考えがよくまとめられていました! ![]() ![]() ![]() |
|