|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:572 総数:342093 | 
| 6年体育★跳び箱運動   毎年取り組んでいる跳び箱ですが 一年ぶりなので低めから少しずつ跳んでいきます。 後半は新しい技にチャレンジしています。 6年生にもなると閉脚跳びの縦8段も跳べちゃいます! 6年★茶道体験2   2組目のグループは落ち着いてお話を聞き 最後には全員感想を伝えることができました。 6年★茶道体験1   たくさんの地域の方々にお世話になり 卒業祝いのお茶会を開いていただきました。 茶道の心についてのお話を聞き お点前を見せていただきました。 教えていただいた通り礼儀正しく… 「おいしゅうございます。」と 子ども達の精一杯の丁寧な言葉で伝えていました。 ♪令和6年度入学予定児童 半日入学 その3
 一足早い小学生体験となりました。    ♪令和6年度入学予定児童 半日入学 その2
 手遊びや歌、折り紙等を楽しみました。    ♪令和6年度入学予定児童 半日入学 その1
 「令和6年度入学予定児童」を対象に、半日入学を行いました。    ♪令和6年度入学予定児童 入学説明会 その2
 給食の展示やおすすめの本のコーナーも設置しました。   ♪令和6年度入学予定児童 入学説明会 その1
 「令和6年度入学予定児童」の保護者の方を対象に、入学説明会を実施しました。 入学に向けての準備や持ち物等について、お知らせしました。    ♪6年生 家庭「冬を明るく暖かく」〜自生活生活〜 その2
 冬の住まい方や着方にはどのような特徴や工夫があるか考えました。   ♪6年生 家庭「冬を明るく暖かく」〜自生活生活〜 その1
 イラストや生活経験をもとに、冬の生活の特徴や工夫を出し合い、自分の生活の問題点に気きました。   | 
 
 | |||||||||||||||||||