![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:306 総数:2392760 |
東アジアの中の倭(日本)プレゼン【1年社会】![]() ![]() ![]() 個々の切り口で学びを深めた内容をプレゼン用にパワーポイントにまとめ考察し、それをもとに仲間に発表していました。自ら問いを立てることや相手にわかりやすく伝える工夫など、すべての教科に通じることです。どんどん力をつけていきましょう! サテライト学習![]() ![]() ![]() 【1年英語】![]() ![]() ![]() この子たちは、まさに一つの文房具として使いこなしているのだなぁと思いました。 新潟国際情報高校視察【1年数学】![]() ![]() ![]() コロナの感染拡大とともに、全校の小中学校にGIGAスクール構想が前倒しになる形で1人1台のパソコンが導入され4年が経ちました。各校で導入から実践・活用が進んでいます。その中、本校ではコロナの1年前からSIPにおいて京都大学に研究協力する形で、1人1台タブレットを導入し、実践を積み重ねてきました。その中で、授業にICTを導入するだけでなく、教育データを利活用した授業改善を目指し、その結果、学力向上と情報活用能力の育成が成されてきたと実感しています。 視察では、多くのご質問をいただき、また情報共有できました。ありがとうございました。生徒の皆さんの積極的な姿勢に感服されていました。 パフォーマンステスト【3年 英語】![]() 19期生、落語に大笑い!【2年 ようこそアーティスト】![]() ![]() ![]() 明日25日(木)は大雪の可能性があります![]() 雪に慣れていない人が多くいると思います。明朝は凍結の恐れもあり、転倒の危険があります。身の安全を第一に、注意して登校して下さい。 また、公共交通機関が運休・遅延している可能性があります。変化する情報を常に確認しながら、余裕をもって対応をしましょう。個々で状況が異なりますので、無理のないよう判断し行動してください。 なお、現在京都府の北部で大雪警報が発令されている地域がありますが、大雪警報の発令で休校などの措置を取ることはありません。予定を変更する場合は、HPやスクリレでお知らせいたしますので、適宜ご確認ください。 東アジアの中の倭(日本)【1年社会】![]() ![]() 縄文時代から飛鳥時代にかけて、海外と日本の関係について、様々な視点で問いかけ考えをまとめていきます。日本側の思いと海外側の思いは同じなのか違うのか。それぞれの思惑を想像したり、その時代の交易の様子を調べたり、個々の切り口は異なってはいるものの、仲間の発表や説明を聞く中でそのつながりが見えてきます。 今回はパワーポイントのスライドに、問いや仮説、根拠、考察などをまとめ、説明の準備をしていました。枠組みにはめることで、自分自身が学んできたことや考えていることが整理できます。情報を取捨選択し、最初の問い立てに対する答えに思いを向けてみましょう。 食品成分表【1年家庭科】![]() ![]() ![]() 中学生に必要な1日のカルシウム量を満たす食品はなんだろう。成長期にはどのような栄養素が必要なのだろうか。教科書やインターネットで調べながら、理想の食事を議論します。 This Year's Memories【1年英語】![]() ![]() ![]() 「分かるの最終系は、伝わるです!」先生の言葉に触発され、一人一人が自身の理解度を見直していました。ロイロノートにあるイラストをもとに、自分なりにストーリーを組みなおします。それを精いっぱい相手に伝える。「伝えたい」気持ちがひしひしと伝わる活動でした。 |
|