災害共済給付に係る医療費の請求について
学校での教育活動中や登下校時にケガ等をされた場合、スポーツ振興センターの申請書類をお渡ししておりますが、提出はお済でしょうか?
災害給付申請には時効(病院受診してから2年間)があります。特に3年生は卒業を控えておりますので、該当の方は至急学校まで申請書類の提出をお願いいたします。
災害共済給付に係る医療費の請求について
【学校の様子】 2024-02-15 16:32 up!
修学旅行説明会
本日の放課後、2年生の保護者の皆様を対象に、令和6年度修学旅行説明会を実施いたしました。学校長のあいさつに続き、学年主任より目的や全体の計画、また旅行代理店担当者より行程等の説明をさせていただきました。これから、安全安心を最前提として、学び多き2泊3日になるよう事前学習に取り掛かります。
【学校の様子】 2024-02-15 15:26 up!
第4回定期テスト開始
本日より、1・2年生の定期テストが始まりました。この1年間の集大成であると同時に、次年度への助走にもなります。
重要なことは他者との比較ではありません。過去の自分と照らし合わせ、時とともに「自己最高」を更新していく歩みが大切です。自身の目標に達することが出来るようにしっかり取組ましょう。
【学校の様子】 2024-02-14 09:15 up!
育成交流学習
本日午前中に、洛西中学校のみなさんをお招きして、体育館でフロアホッケーを行いました。
はじめはお互い緊張が見られましたが、一緒に身体を動かすうちに、だんだんとコミュニケーションをとることができてきました。最後の試合では、同じチームの人と作戦を話し合ったり、得点を取った人に拍手が起こったりするなどいい雰囲気ができました。お疲れさまでした。
【学校の様子】 2024-02-13 13:14 up!
YELL
いよいよ私学入試が始まります。3年生受験者の健闘を祈ります。今日や今週末の時間を最大限有効に活用しましょう。諦めるのも、慢心するのも早すぎます。最後までやり「切る」ことを念頭に置きましょう。皆なら大丈夫です!
1・2年生も定期テストまでに最後の週末となります。3連休であることを「時間に余裕がある」と思うかで、結果が変わるのはないでしょうか。2年後、1年後に先輩と同じ立場になることを想定して準備しましょう。
【学校の様子】 2024-02-09 12:23 up!
寒暖差
今日は朝から太陽が出て、久しぶりに快晴です。気温も上がっているように感じます。来週はさらに例年の4月くらいの気温まで上がる日があるようです。
進路に、定期テストに、最後の追い込みをかけているところかと思いますが、心身の健康を確保しながら継続することが大前提です。無理はしても、無茶はしないように。
【学校の様子】 2024-02-08 11:20 up!
テスト前週間
本日より、1・2年生のテスト前週間に入りました。放課後は、下校する人がいたり、学習会に参加する人がいたり様々でしたが、いつもより静かな放課後を迎えています。1年間集大成として、満足いくような結果になるよう時間を上手に使って頑張りましょう。
3年生も健康管理も含めて、万全な体制になるよう最後まで気を抜かずに過ごしましょう。
【学校の様子】 2024-02-07 16:06 up!
残り時間
2月が始まったところではありますが、全学年ともに、今年度の登校回数が残り30日を切りました。特に、3年生は受験(受検)があって、実際に登校しない日がある人もいます。また、3年生が西陵中の門をくぐる回数は、受験(受検)の方法等により、人によって異なります。
これまで「みんな横並び」だった時代が終わり、今後は、人によって経験や機会が変わっていく時代に入っていきます。もうそれが始まっているわけです。
1・2年生も含めて、今年度の残りを時間を、少しでも将来の役に立てるべく大切にしましょう。惰性で過ごすほど将来にとって無駄なことはありませんよ。
【学校の様子】 2024-02-06 13:09 up!
雨天対策
本日は終日雨模様です。このまま完全下校時まで降り続ける模様です。
先日の降雪時もそうですが、予定していたことが天候によって変更になったり、キャンセルされたりすることはよくあります。
3年生の皆さんの中には、今週末からそれぞれの会場で私学入試を受ける人がいます。事前に交通機関の時間等確認していることと思いますが、「もし急に遅延したら」「もし急に運休になったら」「もし徒歩移動に想定よりも時間がかかったら」等、万が一に備えた第2案、3案を計画しておきましょう。
例えば・・・雨天対策として、「傘は必ず持っていく」、「天気予報を十分に確認して判断する」のどちらで計画していますか。
【学校の様子】 2024-02-05 15:19 up!
新人戦速報 〜ラグビー部 ベスト8進出〜
本日、洛南中学校でラグビーの決勝トーナメント1回戦が行われました。本校は西院中学校と対戦しました。試合開始から先制トライを奪い、本校のぺースになるかと思いましたが、相手の頑張りもあり、前半はほぼ互角の試合展開で5点差(1トライ差)でリードしました。後半に入り、本校のリズムでトライを積み重ね、見事勝利しました。少ない人数の中、全員がしっかり役割を果たし、見事ベスト8です。
準々決勝は2月10日(土)、午後1時よりに宝ヶ池公園球技場で行われます。
応援よろしくお願いします。 頑張れ西陵!!
【部活動情報】 2024-02-03 12:01 up!