京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up18
昨日:23
総数:298358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月20日(水)の午後に行います。

2年 アニラブクラス

 今日は、京都動物愛護センターの『アニラブクラス』で犬との触れ合いを楽しみました。初めに、犬の気持ちや触れ合う時に気をつけることなどを学習しました。犬と人間との心音の違いも聴き比べしました。犬のことをたくさん教えていただきました。
画像1

1年 アニラブクラスうれしかったよ3

 最後は、一人ずつお散歩もできました。「わくわくした顔で見てくれたよ」「だっこしたら犬の気持ちがわかったよ」「なかよくなれてうれしかった」と1時間で多くのことを学んでいました。また、来年会えるといいですね。
画像1

1年 アニラブクラス2

 犬の体や気持ちの見分け方、触れ合う時の5つの約束を教えていただいた後は、お楽しみのふれあいタイム!初めはどきどきしていて遠慮がちでしたが、だんだん犬の気持ちがわかってきて、仲良くなれました。抱っこもできました。
画像1

1年 アニラブクラスうれしかったよ1

 生活科の学習で「動物とのふれあい」の学習をしています。今日は、京都動物愛護センターの『アニラブクラス』で犬との触れ合いを楽しみました。可愛い犬が6匹も来てくれて、大喜びの1年生でした。初めて犬の心臓の音を聞きました。自分の心臓の音と速さが違うことを学習しました。
画像1

5年生 よりよい学校生活のために〜考えをまとめる話し合い〜

国語科では、「よりよい学校生活のために」の単元学習をすすめています。

今日は、グループで考えを広げたり、まとめたりする話し合いを
行いました。

動画を見て話し合いの方法をイメージした後、
司会を決めて、各グループで話し合いをしました。

すぐにできる?むずかしい?
一人でできる?みんなでできる?

マトリックスの思考ツールに
一人ひとりが考えを書いた付箋を整理しながら
班で提案する考えを1つ選ぶことができました。
画像1

3年:外国語活動 「アルファベット」

画像1
画像2
画像3
アルファベットの学習も後半になりました。A〜Zの26枚のカードをランダムに配り、一人1枚もしくは2枚持ち黙って順に並ぶゲームをしました。自分のカードがどこに入るのか、何の次なのか、ドキドキしながら並んでいきます。完成後は順に声に出しての確認です。ALTのAJ先生にも入っていただきました。1回目は3分ほどかかっていたのが2回目(カードは配り直しています)はなんと45秒ほどで完成しました。アルファベットは大半を覚えたと言っている人が増えています。

4年:京の匠 ふれあい事業 その2

 細やかな作業や、力のいる作業もありましたが、丁寧に教えていただき完成することができました。終わった後の感想は、難しかったという人が多かったです。お家で飾るのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

4年:算数「L字型の面積」

 面積の公式を習った後にオリジナル問題を考えた子どもたち・・・その中にあるL字型の面積の求め方をみんなで考えました。ロイロを使い、どのように線を引いて求めればよいか友だちに説明することができました。今日考えた求め方を使って、次の時間は計算をします。どの解き方が一番早く簡単に正確にできるかみんなで考えましょう。
画像1
画像2
画像3

4年:京の「匠」ふれあい事業 京たたみ

画像1
画像2
画像3
伝統文化教育の一環として、京都畳商工協同組合の4名の畳職人の皆さんをお招きし、ミニ畳作りを体験しました。「へり」の部分を縫い付ける作業には、「ホッチキスをするのが難しい「へりが中々合わせられない」と苦戦している様子もありましたが、オリジナルミニ畳を全員完成させて大満足の表情でした。

3年:国語「はんで意見をまとめよう」

画像1
画像2
画像3
国語では小グループでの話し合い活動をしました。

これまでの準備期間には、話し合いの目的に応じた準備をしました。

今日は司会・記録・時間係を設けて「1年生に読み聞かせをするための本を1冊に決める」という話し合いをしました。

初めてなので、意見を言う声が小さかったり、記録が取れなかったり、司会が止まってしまったり・・・様々なトラブルがありましたが話し合いを聞いているグループが改善点をたくさん挙げてくれました。明日は今日聞いていたグループが同じテーマで話し合いをします。

どんな話し合いになるのか楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 安全の日 
2/16 読聞かせデー 友だちの日
2/17 支部部活動交流会
2/19 456年クラブ活動
2/20 135年45組授業参観・懇談会 造形展
2/21 246年授業参観・懇談会 造形展 45組科学センター学習(午前) 6年制服渡し15時30分〜

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp