京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up66
昨日:273
総数:397711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

15日(木)なかよしうさぎ

       元気ですよ・・・
画像1画像2画像3

15日(木)学校の様子

6年生は、保健で病気の予防について学習をしています。
画像1
画像2

15日(木)学校の様子

4年生は、道徳に取り組んでいます。
5年生は、算数で速さの問題に取り組んでいます。
画像1
画像2

15日(木)校内整備

プール側のフェンスも設置されました。
まもなくすべてのフェンスが完成する予定です。
画像1画像2

15日(木)学校の様子

画像1
なつかしいですね…2年前まで校長室前でぱくぱくしていた「ぱっくん」(みんながそう呼んでいましたね)が、6年生教室で”復活”を遂げました…

15日(木)学校の様子

4年生は、立方体の性質について調べています。
5年生は、6年生にむけて、今、何に取り組むべきなのか、取り組みたいのかについて真剣に意見交換をしています。
画像1
画像2
画像3

15日(木)学校の様子

夢の実現に向けて、こつこつと取り組んでくださいね。応援していますよ。(製作途中の作品です。)
画像1
画像2
画像3

15日(木)学校の様子

6年生は、保健の学習に取り組んでいます。
「未来のわたし」の作品が並んでいます。完成まで、もう少しだそうです。
画像1
画像2
画像3

15日(木)学校の様子

4年生は、粘土を使って作品の制作に取り組んでいます。
画像1
画像2

15日(木)学校の様子

2年生は、作品作りに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

「パトラン」見守り活動

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp