最新更新日:2024/11/01 | |
本日:11
昨日:253 総数:2265035 |
CReDiの日 最終プレゼンに向けてCReDiの日 活動の様子「CReDi」とは、「Creativety(新時代に求められる価値を創造する姿勢)」、「Resuponnsubirity(自己と集団の未来に責任をもつ姿勢)」、「Diversity(多様な社会の調和を希求する姿勢)」の略称です。 「CReDiの日」とは、午後を生徒自身が主体的に学ぶ時間とします。 1年生はM3の準備やテスト勉強、2年生はM4・6のポスターセッションの準備、3年生はM9の準備やテスト勉強を行っていました。6時間目は2年生のポスターセッションに1年生が参加しました。 M4/6 事前準備【2年EPA】美しい歌声【3年音楽】『令和6年度入学者選考 〜合格発表を終えて〜』
昨日午後3時より、令和6年度入学者選考の合格発表をおこないました。
今年度も、多くの皆様にご支援いただき、今回の発表を無事に終えることができました。日々、児童を支えてこられた保護者の皆様、報告書等の作成をはじめとして児童の皆さんをご指導いただいた小学校の先生方、その他、関係の皆さま、本当にありがとうございました。 合格者の方は明日19日(金)正午までに必要な手続きを終えていただき、入学者説明会を経て、4月の入学式を迎えることとなります。まだ、お手続きがお済みでなければ必ず期日までにおこなってください。入学辞退をされる場合は、本校までご連絡いただきますよう併せてよろしくお願い致します。 また、募集要項に記載がありますように、上記期間内にお手続きがなく欠員が生じた場合には、合格者とならなかった方の中から、順次欠員の補充のため、1月19日(金)の午後に本校よりご連絡を差し上げる場合があります。詳細につきましては募集要項をご覧ください。 なお、昨日から掲載している「合格者番号」は、明日の午前中には掲載を取り下げます。 アクセスが集中しますので、ご注意ください【合格発表に際して】
平素は本校教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、本日午後3時から行います、本校令和6年度入学者選考合格発表に際し、同時間にHPへ結果を掲載いたします。 ただし、その時間前後にHPにアクセスされますとアクセスが集中し、データを掲載することができません。 つきましては、午後3時を数分まわってから、ご確認いただけると助かります。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 『令和6年度入学者選考 〜1月17日 合格発表について〜』
明日、次の要領で合格発表をおこないます。ご確認ください。
■令和6年1月17日(水) 午後3時より ■午後3時頃から午後5時まで、本校玄関付近で合格者の受付番号を掲示します。 また、同時にホームページ(右下の「お知らせ」のカテゴリ)にも合格者受付番号を掲載します。 密集状態を避けるため、できるだけ、ホームページで確認後、合格者は午後5時までに手続きをお願いします。 ■合格者の保護者様は、必ず、発表当日午後5時までに、西館1階ギャラリーにて、合格通知書等の書類をお受け取りください。その際、受検票の提示をお願いします。 ※西館1階ギャラリーへは西館の職員入口よりお入りいただきます。(案内を掲示しております) ※簡易開示を希望される方へは、合格通知書等の書類を受け取られたのち、ご案内致します。 ■同時に、本館地下1階サンクンアトリウムにて「適性をみる検査1〜3」についての簡易開示をおこないます。簡易開示を希望される場合は、必ず受検票をお持ちください。 また、保護者のみが来校されて開示を希望される方は、必要な証明書類をご準備ください。(証明書類がそろっていない場合は開示ができませんのでご注意ください) ※なお、簡易開示は明日以降も、令和6年2月16日(金)まで、午前9時から午後4時に行います。 ■それぞれの場所については案内を掲示しております。混雑が予想されます。密集状態にならないようにご協力をお願いします。 また、多くの方が来場されますので、上履き・下足袋をご用意ください。 ※正門前・御池通・西大路通沿いは、歩行者・自転車等、通行の方が多くおられます。ご来校時にはご注意ください。御池通、西大路通での自動車の乗降についても、ご遠慮ください。 書写(不言実行)【1年国語】
1年生の廊下に冬休みに行った書写が掲示されています。お手本を参考に書いたのに、個々の個性が光る作品群です。一堂に会すると壮観です。互いに鑑賞し、コメントが言えるといいですね。
「不言実行」とは、辞書を引くと、文句や理屈を言わずに、黙ってなすべきことを実行することとあります。私は「有言実行」のほうが市民権があるように感じますが、ネットで調べてみると不言実行という言葉が先にあったようです。言葉に着目して深堀してみると面白いかもしれませんね。数学的な視点で言うと、20年前の新聞と最近の新聞で年間使用数をカウントしてみても、面白うそうです。自由研究になりそうですね。 食事バランスチェックをしよう【1年家庭科】今日は、株式会社明治のHP「食の栄養バランスチェック」に、個々が昨日の食事を思い出して入力しました。私もやってみましたが、脂質に偏りがあって、ビタミン不足でした。日々の食事は多様だと思いますが、バランスを考え食事をとることを意識しつつ、今日の授業を振り返りながら、また家族で話し合ってみてはどうでしょうか。 M9の研究レポートとお礼状の締め切り【3年EPA】・東京と京都の象徴的建造物の違い ・日本の首都におけるオタク文化の形成について ・東京と京都の神社の立地の違い 2年生で実施した京都FWでの経験を思い出しながら、東京FWでお世話になった大学・企業・官公庁などの方々に対し、お礼状を作成しました。今後は、事後レポートの作成やこれらを報告する報告会の準備をしていきます。 |
|