![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:322961 |
2年生 図鑑で調べよう![]() ![]() ![]() 2月9日 図書委員の読み聞かせ![]() 2年生のみんなが、知っている本だったけど、 静かにじっくり聞いてくれましたね。 2月9日(金)今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・あげたま煮 ・切干大根の三杯酢 今日の給食に出た、切干大根は宮崎県が生産量に日本一です。千切り大根といいますが、これは関西よりも西の地域での言い方です。切干大根について詳しくはこちらからどうぞ。 【5年生】つながる!NHKメディア・リテラシー教室![]() ![]() 2年生 野菜パーティー![]() ![]() ![]() 2月8日 1年生 おなじかずずつ![]() 久しぶりに、ブロックを使いましたね。 次は、なにを同じ数ずつ分けようかな? 3年 体育「ポートボール」![]() ![]() パスをつないでシュートをしたり、シュートをブロックしたり・・・。回数を重ねるごとにみんな上手になっていき、チームワークもよくなってきました。何より「ナイスシュート‼」「おしい‼次がんばろう。」「いい試合ができたね。」など素敵な声かけがよく聞こえてきました。今日の授業でポートボールの学習は最後でしたが、こういった声かけやチームワークのよさをこれからも続けていってほしいです。 2月8日(木)今日の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・鶏肉ととうふのくず煮 ・ほうれん草のごま煮 給食では、献立内容によってスプーンがつくことがあります。スープやとろみのあるおかずを食べるときに使います。ごはんや他のおかずはお箸を使って食べます。今日の献立では、くず煮を食べるときにスプーンを使い、ごはんやほうれん草のごま煮を食べるときはお箸を使います。 2月7日(水)今日の給食![]() ・減量ごはん ・牛乳 ・たらのからあげ ・豆乳鍋(うどん入り) 豆乳鍋は、豆乳を使った鍋料理です。こんぶでとっただし汁に豆乳を合わせ、生うどん、豚肉、にんじん、しめじ、冬においしい、白ねぎや白菜を煮込んでいます。白みそと信州みそで味付けし、まろやかな味に仕上げています。 今日は水曜日![]() 今日は1〜3年生が読み聞かせを楽しみました。ボランティアさんのすぐそばまで行ってお話に聞き入っていましたよ。 かしの木のみなさんありがとうございました。 |
|