京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/27
本日:count up10
昨日:131
総数:329146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

図画工作科「うつしたかたちから」

今日は、先日うつした形からどんなことを思いつくかを、画用紙を色々な方面に動かしながら想像しました。「花火に見える」「海の世界みたい」など色々想像を膨らませ、クレパスで仕上げました。

画像1
画像2

社会科見学 その2

画像1
画像2
京都府警察本部でサイクルシミュレーターやクイズ合戦など体験的な活動をしました。
楽しみながら交通ルールを守ることの大切さを学びました。

社会科見学 その1

画像1
画像2
楽しみにしていた社会科見学に行ってきました。
京都御苑で、お家の人に作ってもらったお弁当を食べて大喜びでした。

5年 算数科『割合』

算数科で「割合」の
学習を進めています。
どのようにすれば
割合を求めることができるか
考えました。
画像1
画像2
画像3

【5年】ランチルーム給食

画像1画像2画像3
今年度初めてランチルームで給食を食べました。笘篠先生にランチルームでのルールを教えてもらいました。いつもよりも楽しく給食を食べることができました。

1ねん みんなの にこにこ 大さくせん

画像1
画像2
 生活科では『みんなのにこにこ大さくせん』の学習が始まりました。今日はみんなのにこにこを見つけるためのあるものを作りました。これを使って・・・・・。これからの学習が楽しみです。

1年 持久走記録会

画像1
画像2
 はじめての持久走記録会。力いっぱい最後まで走り切ることができました!

1年 うつしたかたちから

画像1
画像2
 カップや洗濯ばさみなど、いろいろな形をうつして思い思いの作品を表現しました。海の世界や動物の世界など、できた形から想像をふくらませていました。

3年生 理科

「じしゃくのふしぎ」の単元ではたくさんの発見があります。
磁石にクリップを近づけるとクリップが垂れ下がるように引き付けられます。クリップとクリップが、どうして引き付けられているのかを予想しました。磁石から離すとどうなるだろう?「磁石になっているのでは。」「釘もクリップも鉄だから磁石ではないよ。」磁石かどうかを調べる方法を今までの学習で思いつきました。方位磁針や砂鉄を使って確かめることにしました。子どもたちは、意欲的に調べていました。

画像1

3年生 国語

以前、1年生の友達に読み聞かせをする絵本を「話し合い」の学習で決めましたが、いよいよ来週は本番です。今日は、久しぶりにGIGA端末絵本の画像に合わせて読み聞かせの練習をしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 図画工作展
授業参観・懇談会【4〜6年】

学校経営方針

学校だより

学校評価

お知らせ

その他のお知らせ

いじめ防止基本方針

未来の学校づくりを考えるプロジェクト

京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp