最新更新日:2024/11/07 | |
本日:49
昨日:172 総数:299709 |
2年 給食の時間
今日の給食は、お月見の行事献立でした。行事献立は、日本の伝統行事や料理、旬の食材を知る貴重な機会になっています。
「夜にお家でお月見をするよ。」と教えてくれた人もいました。きれいなお月様が見えるかな。 6年 ロックソーラン
運動会の準備運動でロックソーランを踊るのですが、6年生は全校の見本としてはっぴを着て前に出て踊ります。今日の全校練習では本番さながらにはっぴを着て踊りました。6年生の声とかっこいい踊りのおかげで、全校のみんなの心を一つにして踊ることができました。
1年 おおきさくらべ
算数の学習で「おおきさくらべ」をしています。今日は、細長い容器と太短い容器に入る水のかさ比べをしました。どちらが多く入るか、予想をしてからうつしかえをして確かめました。「予想通りや」「上手にうつせたよ」とみんな楽しく学習していました。
今日の給食
今日は、「中秋の名月」であるため、行事献立として里いもの煮つけが登場しました。子どもたちは、丸い里いもを上手におはしでつまんで、おいしそうに食べていました。
2年 算数「たし算、ひき算のひっ算」
たし算やひき算のひっ算のやり方の確認をしました。1.位をそろえて問題を書く 2.一の位をたす・・・など、計算のやり方を順にノートに書き、みんなで確認をし合いました。くり上がりやくり下がりに気をつけながら、丁寧に計算する習慣をつけていきましょう。
6年 理科「水よう液の性質」
理科では水溶液について学習しています。今日は5つの水溶液が何なのか、においをかいだり、熱したりして調べました。手であおいでアンモニア水のにおいをかぐと、「くさい!」「鼻がツーンとする!」と驚いていました。次回は子どもたちから疑問が上がった、炭酸水に何が溶けているのかを実験して調べる予定です。
5年 国語「たずねびと」
国語科では「たずねびと」という物語を学習中です。
お話が進むにつれて、登場人物の心情が変化していくことを 話し合いながら読み取っています。 毎時間、学習の初めに、ペア音読をしています。 1.2年 団体演技の練習
もうすぐ運動会。団体演技の練習も頑張っています。体育館と違い、運動場では風や砂もあり大変です。でも、1・2年生のみんなは笑顔いっぱいで練習をしています。布やバルーンを使って、海の世界を表現します。ラストでは、心を一つに布を投げているかやくじらを表現する予定です。練習では、上手にできるようになっています。本番もどうぞお楽しみに。
6年 団体演技
運動会に向けて、団体演技も仕上げに入っています。青空の下で青いフラッグが映えてとてもきれいでした。運動会が近づくにつれて、だんだん自信のある表情になってきました。本番が楽しみです。
高学年 エントリー種目
高学年がエントリー種目「綱引き」と「リレー」の練習をしていました。全力を出して頑張る姿がかっこよかったです。
|
|