京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:30
総数:337509
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

お昼ごはん!

画像1画像2
姫路城を出て、近くの食堂で昼ごはんを食べています。

美味しそうに食べてます!

6年生姫路城見学

画像1画像2
天守閣に登り、班ごとに見学しています。小銭がたくさん落ちている井戸を見つけました。

出発式

修学旅行の出発式を行いました。全員元気に参加しています。保護者のみなさま、たくさんのお見送りありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生姫路城到着!

画像1画像2
姫路城に到着しました。今から班に分かれて見学です。

6年生 宝塚北サービスエリア到着!

画像1画像2
宝塚北サービスエリアに到着しました。トイレ休憩をして、姫路城に向かいます!

いってきます!

バスに乗り込んで、出発しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科 いろいろな音色を感じ取ろう 2023/05/24

 有名なホルスト作曲の「木星」という曲を鑑賞しました。

 いろいろな音色が重なって生まれるひびきを感じ取っていました。
画像1

1年 春の遠足(1)

 春の遠足行ってきました。天候にも恵まれ、からっと晴れた青空の下、出発することが出来ました。醍醐駅までの道のりもしっかりと歩くことができ、電車の中でも静かにマナーを守って過ごしていました。
画像1
画像2

1年 春の遠足(2)

宝が池公園についた途端に目が輝く1年生たち!さまざまな遊具にどんどん挑戦していっていました。
画像1
画像2
画像3

1年 春の遠足(3)

 遊具で思い切り遊んだ後は、お昼ごはんのタイムです。お家の人に作ってもらったお弁当をとても楽しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立池田東小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp