![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:425880 |
6日(火)学校の様子![]() ![]() ![]() 6日(火)学校の様子![]() ![]() ![]() 6日(火)学校の様子
1年生は、新1年生を迎えるにあたって、どんなことができるのか、話し合っています。
6年生は、音楽鑑賞をしています。 ![]() ![]() 6日(火)学校の様子
今週は、静市学習情報センター前に、「猫」に関する本の紹介コーナーを設置しています。
![]() ![]() ![]() 6日(火)学校の様子
4年生は、図画工作の作品カードをロイロノートスクールで作っています。
写真と文字を組み合わせてすてきなカードができました。 ![]() ![]() 6日(火)学校の様子
3年生は、理科で電磁石の性質を実験をしながら調べています。
![]() ![]() 6日(火)学校の様子
難しいわざにも、挑戦していますね。
![]() ![]() 6日(火)学校の様子
3年生が、跳び箱運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 6日(火)学校の様子
朝から雨が降っています。
みずはけのよい運動場にも、水が溜まっています。 ![]() ![]() ![]() 5日(月)鞍馬街道伝説集
鞍馬街道にまつわるお話が掲載されています。
(8年前に発行されたものです) 市原野に関係するお話も掲載されています。 (校長室前に置いています) 第1集目次より 鞍馬の牛若丸 豆まきの由来〜貴船の本地〜 市原の小野小町 頼光の鬼童丸退治 岩倉の由来 第2集目次より 牛若丸と鞍馬の天狗 鉄輪の物語 ささやき竹 貴船神社の伝説・伝承 ![]() ![]() |
|