![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:42 総数:424589 |
2日(金)学校の様子
5年生の外国語科では、地図を見せながら、道案内をしていました。
![]() ![]() 2日(金)学校の様子
5年生は、電磁石の性質について調べるために、実験をしています。
![]() ![]() 2日(金)学校の様子
1年生と2年生の学習の様子です。集中して取り組んでいます。
![]() ![]() 2日(金)学校の様子
3年生は跳び箱運動に取り組んでいます。
少し高い段や新しい技にチャレンジしたお友達に、拍手がおくられています。 ![]() ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
登校後、朝ランニングに取り組んでいます。
大会に出場するお友達もいますね。取り組んできた成果が発揮できますように。 ![]() ![]() 2日(金)学校の様子
朝休みの様子です。
![]() ![]() 1日(木)なかよしうさぎ
みるく と ごましお です。
市原野小学校にきて、それぞれ6年目と7年目になります。 ![]() ![]() 1日(木)学校の様子
5年生は、国語科で「伝わる言葉で表現しよう」を題材に、言葉の意味や使い方について学習をしています。6年生は、総合的な学習の時間で、防災について探究活動を勧めています。
![]() ![]() ![]() 1日(木)学校の様子
4年生は、理科で水の温まり方について実験を通して学習をしています。
![]() ![]() 1日(木)学校の様子
2年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() |
|