部活動3
茶道部は、和室で盆略点前(ぼんりゃくてまえ)をしました。
いつもお世話になっているお茶の先生方や学校の教職員に練習
の成果を披露して、今年度を終わりました。
【お知らせ】 2024-02-05 13:50 up!
部活動2
中・外スポーツ部では、それぞれ体育館でバスケットボール、
運動場でキックベースボールをして終わりました。
【お知らせ】 2024-02-02 19:29 up!
部活動1
今日は、運動系の部活動と茶道部の最終日でした。
1年間の振り返りをし、最後の活動を楽しんでいました。
陸上部は、元西陣小学校で50メートルの記録を測った後、フエ鬼ごっこを
して終わりました。
【学校の様子】 2024-02-02 19:29 up!
1年 にじプロ3「作品展」に向けて
立体作品「おってたてたら」の作品が出来上がりだしました。来週は、みんなが作った作品を合わせて、町づくりをする予定です。平面作品は、お気に入りの一枚を選びました。迷う子も多く、「どっちがいいかなぁ」「こっちの方が私はいいと思うな!」など友だちと相談する姿も見られました。また、スローガンに全校で飾り付けをするための、お花づくりもしました。みんなで協力し、赤い小さなお花を200個作りました!どんな風な共同作品になるのか、とても楽しみです。
【学校の様子】 2024-02-02 19:28 up!
1年 昔あそび
生活科で「昔あそび」をしたので、休み時間も「こま」「お手玉」「けん玉」を楽しんでいます。毎日のように、できるようになった技を嬉しそうに報告してくれます。また、マスターカードにない技にも挑戦する子が増えてきており、しばらく昔あそび人気は続きそうです。
【学校の様子】 2024-02-02 19:27 up!
1年 鬼は外!福は内!
昨日の給食は、節分の献立でした。クラスではおめんを作り、「ねぼう鬼」「忘れ物鬼」など自分の中の悪い鬼を追払いました。
【学校の様子】 2024-02-02 19:27 up!
にじプロ3に向けて
保健委員会では、健康をテーマにアイデアを出し合いました。「みんなが元気になる言葉を全校のみんなで作り上げよう」と素敵なポスターができました。言葉の中にはある仕掛けがあります。さて何でしょう。全校の皆さんは「あっ あの紙が」と思うかもしれません。
おうちの方も是非、じっくり見て帰ってください。
【学校の様子】 2024-02-01 19:11 up!