京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:80
総数:355579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
めざす子ども像 「考える子」「協力する子」「がんばる子」

壬生寺の節分祭パトロール

画像1
今日明日と行われる壬生寺の節分祭のパトロールに、PTA本部の皆様と行ってきました。
児童の皆さん、気を付けて、せっかくの地域の壬生寺の節分祭、楽しんでくださいね!
PTA本部の皆様、ありがとうございました。

3年生 社会科「火事をふせぐ」

画像1
画像2
 社会科では、「火事をふせぐ」の学習で、防火の取り組みなどについて学習しています。今回は、学校内にどんな防火・消火設備があるのかを探しました。

「教室の天井に報知機がある!」「廊下には赤いバケツがあるね」などと話しながら、たくさんの防火・消火設備を探すことができました。


 来週は、消防署に見学に行きます。学習してきたことをしっかり目で確かめてほしいなと思います。

5年生 音楽鑑賞教室

画像1
画像2
本日、5年生と一緒に、京都コンサートホールに音楽鑑賞教室に行ってきました。
京都市交響楽団の素晴らしい演奏と、楽しい演出に、子どもたちはみんな魅了されていました。「ほんまもん」を感じることができる経験は、やっぱり大切だなあと改めて感じました。

3年生 体育科「サッカー」研究授業

画像1
画像2
画像3
本日、3年1組が、体育科「サッカー」の研究授業を行いました。
子どもたちがどのように攻めたり守ったりしたら勝てるかをしっかり考え、一生懸命活動していました。どの子どももまっすぐに学習に向かい、運動量も大変多かったです。
子どもたちの力をさらに伸ばしていけるよう、我々教職員一同、さらに研修を積み重ねていきます。

くすのき 小さな巨匠展見学

画像1画像2画像3
今日から京都市美術館別館で行われている「小さな巨匠展」の見学に行ってきました。自分たちの作品が飾られているのを見て嬉しそうにしている子ども達。他の学校のお友達の作品を見ながら「すごいなぁ。」「私もこんな作品を作ってみたいわ。」と新たな創作意欲を掻き立てられているようでした。

今日の給食★新献立★

今日の給食は「麦ごはん・とりとすぐきのまぜごはんの具・切干大根の煮びたし・豚汁」でした。「とりとすぐきのまぜごはんの具」は、ごはんにまぜて食べる新献立です。
京の三大漬物の一つである「すぐき」とチキンささみ、にんじん、ごまをいためて作りました。すぐき菜を乳酸発酵させてつくる「すぐき」は、独特の香りとすっぱさが特徴ですが、まぜごはんにすることですっぱさが少しやわらぎ、子どもたちには食べやすかったようです。今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「とびばこあそび」

画像1
画像2
画像3
 今日で「とびばこあそび」の学習が終わりました。最初から最後まで、楽しみながら一生懸命学習に取り組んでいた子どもたちでした。学習の最後には、「最初は跳べなかったけど、練習して跳べるようになりました。」「できなかった技ができるようになってよかったです。」と振り返ることができていました。また2年生でもとびばこを一生懸命頑張ってほしいと思います。

放課後の会議室で・・・

画像1
画像2
画像3
放課後の会議室で、先生たちが何やら作業をしていました。
さて、いったいこれは何に使うのでしょうか?!
児童の皆さん、お楽しみに!

1月31日 授業の様子 4年1組

画像1
画像2
画像3
5時間目の4年1組では、算数科「変わり方」の学習をしていました。表とグラフを使って、答えを考えていました。

1月31日 授業の様子 3年2組

画像1
画像2
画像3
4時間目の体育館では、3年2組が体育科「とび箱運動」の学習をしていました。
ねらい2の学習では、タブレットで技のイメージを見て、工夫された場で新しい技に一生懸命挑戦していました。新しい技ができるようになった児童がたくさんいました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風等に対する非常措置について

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp