京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:44
総数:206683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月1日(月)2日(火)3日(水)10時より幼稚園説明会を行います。西院幼稚園について詳しくお話したり園内を見ていただいたりします。気軽に参加してくださいね。  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

10月の保健指導

画像1画像2画像3
 今日の保健指導は、ケガなどをした時にどうすればいいかということを話しました。
子どもたちのケガで多いのは擦り傷です。先ず、大人に見せて一緒に傷口を水で洗うことを伝えています。
また、鋭利なガラスや刃物などで深く傷つけた場合は、心臓と血管の模型を使い、心臓より傷つけた部位を高く挙げた血液の流れを見せて止血しやすい体勢で大人に言いましょうと促しました。
 鼻血が出たときは下方を向くことは知っていましたが、ゆり組でティッシュを詰めると答えた子どももいました。ティッシュを詰めることは、とるときにせっかく塞がった血の塊の瘡蓋が取れてしまうことを説明しました。鼻の入口だけをティッシュで覆い、止血時につまむ鼻翼がどこかを知らせるために、わかりやすいように大きな鼻の絵で示し、さくら組は口で息をする練習もしました。
 他にも、段差でつまづく絵を見せると、同じようなことがあったという子どももいて、周りをよく見ずにこけたと自分自身の行動を振り返ることができる発言ができていました。
 運動会に向けて体を動かす機会が増え、ケガをすることも増えてくると思われます。子どもには防げるケガには注意を促し、幼稚園でもしっかり手当てをしていきたいと思います。

ひまわりの種をとったよ

画像1画像2画像3
 3歳児いちご組のみんなでひまわりの種をとりました。
まずは、ひまわりの茎をを引っ張りました。友達と並んで茎を持ち「よいしょ!よいしょ!」と引っ張ると、スポッっと根っこが抜けました!やったー!
ひまわりの種はどこかなぁ?と花をのぞき込み、種がぎっしり詰まっているのを見つけると、「これ?」と不思議そうな顔の子ども達でした。
一粒一粒摘まみとっていましたよ。「こんなにとれた!!」とたくさん種が入った袋を見せてくれました。

幼稚園説明会のお知らせ

幼稚園説明会のお知らせです。
詳しくはこちらをご覧ください。
   ↓
9月幼稚園説明会のお知らせ
皆様のお越しを待っています。
ご不明な点や日時が合わない場合は、園にご連絡くださいね。

9月 未就園児2歳児クラスぷちいちご組のご案内

9月 未就園児2歳児クラスぷちいちご組のご案内です。
ぜひ 遊びに来てくださいね。
お待ちしています。
   ↓
教育相談 未就園児2歳児クラスぷちいちご組のご案内

未就園児0〜3歳児クラスひよこ組のご案内

9月 未就園児0〜3歳児クラスひよこ組のご案内です。
ぜひ 遊びに来てくださいね
待っています。
  ↓
教育相談 未就園児0〜3歳児クラスひよこ組のご案内

2学期が始まりました

画像1画像2画像3
 2学期が始まりました。子どもたちは、久しぶりに友達や先生に会って、とても嬉しそうにしていました。早速、鬼ごっこやかくれんぼ、虫探しや、砂場遊び、竹馬など、楽しむ姿が見られました。
 2学期もいっぱい楽しみましょうね!!

明日から第2学期が始まります。

画像1画像2
 明日から、第2学期が始まります。
昨日、今日は大掃除をして、幼稚園をきれいにしました。預かり保育の子どもたちも、草抜きをしましたよ。
みなさんが登園してくることを楽しみに待っています。

ゆり組(5歳児)さくら組(4歳児)の子どもたち、明日から元気に登園して来てね。

公園清掃をしました

画像1画像2画像3
 8月30日(木)
 預かり保育の子どもたち、保護者の方、民生児童委員の方と一緒に8月の公園清掃をしました。落ち葉やゴミ拾い、草抜きもしました。2学期も気持ちよく元気いっぱい遊べそうです!ご協力ありがとうございました。

西院幼小合同研修会

画像1
画像2
画像3
 暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか?

 8月23日(水)に、西院小学校の先生方と一緒に研修会をしました。
 幼稚園教育理解推進研修会の動画を見て、グループ協議をしました。小学校の先生方は、幼稚園の教育を知り、疑問に思ったことを聞いてくださったり、幼稚園の教育が小学校の教育にも通じるところがあると感じられたりするなど、有意義な研修会となりました。
 何より、小学校の先生方と幼稚園の教職員とで、お互いのことを知る貴重な機会となりました。
 今度は11月22日に、幼稚園の保育を見に来られる予定です。

 西院小学校の校長先生始め先生様、お忙しい中研修会にご参加いただきありがとうございました。

本日の預かり保育

画像1
 今日の預かり保育は、絵本ボランティアの方による絵本の読み聞かせでした。
 今日は野菜の絵本を読んでくださりました。前回の来園時に、幼稚園で立派なキュウリが実っているのを見て、今日のテーマに選んでくださったそうです。
絵本ボランティアの方、ありがとうございました。

 園には、他にもポップコーンやピーマン、落花生、里芋などたくさん育てています。
オクラは、今,とてもたくさん実っていますよ。また、収穫を楽しみましょうね。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

幼稚園だより

学校評価

教育目標

教育相談のお知らせ

沿革史

京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp