【6年生】青い鳥号2
教室では「命」をテーマにブックトークをしてくださいました。
なかなか自分では手に取らないような本を紹介してもらい,
続きがとても気になったようでした。
これからもたくさんの本に出会えるといいですね!
【学校の様子】 2023-11-22 18:15 up!
【6年生】青い鳥号
楽しみにしていた,「青い鳥号」がやってきました。
伏見中央図書館の方々が青い鳥号について教えてくださったり,
ブックトークをしてくださったりしました。
図書室にはないような本もあり,みんなとても喜んでいました。
青空の下で読む本はいつもと少し違う感じがしたようです。
【学校の様子】 2023-11-22 18:14 up!
6年生 表・式・グラフを使って考えよう
算数科の学習で比例に取組んでいます。伴って変わる2つの量を見つけて交流しました。比例の特徴も見つけることができました。
【学校の様子】 2023-11-22 11:54 up!
6年生 青い鳥号
今日の2時間目に伏見中央図書館の方に来校していただきブックトークをしていただきました。6年生は「命」をテーマに5冊の本を紹介していただきました。
また移動図書館の本も見せていただきいろんな本に触れる機会になりました。
【学校の様子】 2023-11-22 11:47 up!
1年生 国語 じどう車ずかんをつくろう
国語科の学習では、「じどう車くらべ」の学習を生かして自動車図鑑をんをつくっています。
子どもたちはどんな自動車をまとめるか、本の中から気になる自動車を見つけています。
【学校の様子】 2023-11-21 17:07 up!
3年生 にじ
今朝、窓辺にはたくさんの子どもたちが集まっていました。窓の外を見ると大きなにじ。みんなでにじを眺めていたようです。
【学校の様子】 2023-11-20 18:13 up!
3年生 国語「はんで意見をまとめよう」
国語で練習していた本の読み聞かせを1年生に披露しました。GIGA端末を上手に使って発表していました。1年生に本を好きになってほしいという思いは届いたでしょうか。
【学校の様子】 2023-11-17 19:25 up!
3年生 国語「カンジー博士の音訓かるた」
PTCの学習で保護者の皆様にお手伝いいただき、かるた作りをしました。体育館ではみんなでかるた取りをして、楽しみました。
【学校の様子】 2023-11-17 19:25 up!
3年生 総合「なかよし大作戦」
総合的な学習の時間「なかよし大作戦」では、お年寄りと一緒に遊ぶため、すこやか学級におじゃましていきました。あやとりや、おはじき、けん玉や、こまなどをして遊んだり、昔のくらしについてお話を聞いたりしました。最後にはみんなで紙風船で遊び、とても楽しい時間を過ごすことができました。
【学校の様子】 2023-11-17 19:25 up!
【6年生】茶道体験教室4
子どもたちはとても楽しかったようで,すてきな笑顔を見ることができました。「優しく,詳しく教えていただいて,とてもうれしかったです。先生方にもう一度お礼を言いたいです」や「前よりもお茶のおいしさを感じることができました」,「いろいろな流派があると聞きました。他の流派がどのような作法があるのか,自主勉強で調べてみたいです」と振り返っていました。
この経験や思い出を大切にしてほしいと思います。
【学校の様子】 2023-11-17 19:25 up!