![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:48 総数:336895 |
♪5年生 算数「円と正多角形」〜円周と直径の関係〜 その2
どんな大きさの円でも、円周÷直径は同じ数になり、この数を円周率ということが分かりました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「円と正多角形」〜円周と直径の関係〜 その1
円周と直径の関係について考えました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「三角形」〜模様の中にあるいろいろな形〜 その2
正三角形や二等辺三角形を平面に敷き詰めると、そのものの他にもいろいろな形があることを見つけました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「三角形」〜模様の中にあるいろいろな形〜 その1
模様の中にあるいろいろな形を見付ました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「詩の楽しみ方を見付けよう」〜詩を音読しよう〜 その2
選んだ詩を音読しました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「詩の楽しみ方を見付けよう」〜詩を音読しよう〜 その1
詩を読みました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「だめなことはだめだよ」〜にんじんばたけで〜 その2
よいと思ったことを進んでしてよかったと思ったのはどんなことだったか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 道徳「だめなことはだめだよ」〜にんじんばたけで〜 その1
教材「にんじんばたけで」を読んで、話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「分数」〜帯分数を仮分数に直して〜
帯分数を仮分数に直す計算の仕方を考え考えました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 家庭「まかせてね今日の食事」〜家族のための献立〜 その1
栄養のバランスがよい一食分の献立の立て方を理解し、家族のための献立について考えたり工夫したりしました。
![]() ![]() ![]() |
|