京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up12
昨日:46
総数:563699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

おはなしわくわくスペシャル

4年ぶりに、おはなしわくわくスペシャルが開催されました。2学期末のクリスマス前に、おはなしわくわくのみなさんから、子どもたちに本の読み聞かせのプレゼントをしていただきました。校長も1冊絵本を読みました。子どもたちは絵本の世界に入り込んで聞いていました。最後はおばけパーティーをリアルに演出してくださり、子どもたち全員が楽しく踊って終わりました。メリークリスマス!
画像1
画像2
画像3

【6年 国語】「柿山伏」を演じてみよう

 国語では、狂言「柿山伏」の学習をしています。狂言独特の言い回しを聞いたり、見たりしてお話を楽しんでいます。今日は、自分たちが柿山伏の1場面を演じてみるという学習でした。グループに分かれて練習し、その後代表がみんなの前で見せてくれました。
 演じる人も見る人も、笑顔で楽しめる学習でした。
画像1
画像2
画像3

1年「チューリップを植えました」

画像1
画像2
生活「さかせたいな,わたしのはな」でチューリップを植えました。
球根を見るのが初めてだった子どもが多く,「玉ねぎみたい!」と驚いていました。
何色のチューリップが咲くのかとても楽しみですね。

【日常生活】あさのたいそう

画像1
3組では、朝の会で身体ほぐしの運動として「アブラハムの子」を踊っています。
子どもたちはとっても大好きで毎朝楽しく活動しています。

6年 薬物乱用防止教室

本校の薬剤師の先生を講師に、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
「役に立つくすりの話」と「役に立たないくすりの話(薬物乱用)」の2本立てでお話を進めていただきました。
「役に立つくすりの話」では、くすりは、一人一人の状態に合わせて処方しているので、自分がもらったくすり以外は飲んではいけないことを学びました。
「役に立たないくすりの話(薬物乱用)」では、薬物を社会のルールから外れた方法や目的で使うことが薬物乱用であること、1回使っただけでも乱用になり、やめたくてもやめられない「依存」状態に陥っていく怖さも学びました。
画像1
画像2

クリスマスの掲示物

2学期もあと10日ほどになりました。3組の児童は休み時間に階段の掲示物にクリスマスの飾りを取り付けていました。心がウキウキしてきますね。
画像1
画像2
画像3

5年 学習発表会

5年生は、総合的な学習の時間に、米作りを通して食や環境、産業などの課題を探究してきました。また、この学習では、年間を通して京都大学農学部の大学院生の先生にサポートをしていただきました。今日はその学習のまとめの発表会で、保護者と京都大学の大学院の先生、4年生が参加しました。5年生の子どもたちは、自分たちが学んできた学習課題を自分ごととして捉え、「自分なら・・・」、「自分たちにできることは・・・」と、「自分」を主語にして発表していました。
表現力がしっかりとついてきたなと感じました。
画像1
画像2
画像3

12月の朝会(人権月間)

12月の朝会は、人権月間にちなんだ話をしました。
子どもたちには幸せに生きる権利があることや、「平等・公平・公正」のちがいをイラストを使って話し合いました。学校は、一人一人の得意なことやもっている力を伸ばすために、それぞれが学び方や学ぶ場所を工夫していることも話をしました。
また、かっこいいお礼のできる人になろうということで、「語先後礼」の話しもしました。12月は3週間で冬休みに入ります。冬休みに向けて2学期のふり返りをしていきましょう。
画像1
画像2

2年 図工「まどから こんにちは」

 カッターナイフを使って、窓をつけた家が完成しました。
星の形の窓や、ハートの形の窓など、いろんなアイデアが詰め込まれた作品ができました。
作った家を持ち寄って、2年1組タウンにしてみました。
「ここに道を作って・・・。」
と子ども達が相談しながら町を作ることができました。
画像1

5年生家庭科「物を生かして住みやすく」

整理整頓について学習をしました。自分のお道具箱とロッカーを整理しました。どうしたら使いやすくなるのか考えながら整理整頓をしました。とてもきれいになりました。日頃から意識したいですね。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp