![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:26 総数:337493 |
♪4年生 図画工作「光とかげから生まれる形」 その1
光の当て方と材料の組み合わせを工夫して、どんな形や色ができるか試しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「でこぼこはっけん!」 その4
近くで活動している友達と写し取った紙粘土の形や触った感じを交流しながら活動を工夫しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「でこぼこはっけん!」 その3
身の回りの様々なものや場所からでこぼこを探し出し、紙粘土に写し取りました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「でこぼこはっけん!」 その3
見付けたものや場所を紙粘土で写し取りました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「でこぼこはっけん!」 その2
身の回りの面白いものや場所を探しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「でこぼこはっけん!」 その1
紙粘土を見の回りのでこぼこにおすと、どうなるか写しました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜形を調べよう〜 その4
形を変えないで、大きくすることを拡大する、また、小さくすることを縮小するということが分かりました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜形を調べよう〜 その3
マス目の形が変わっていたり、大きさが違っていたりしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「図形の拡大と縮小」〜形を調べよう〜 その2
方眼上にかかれた形の関係を考察することを通して拡大・縮小の意味を理解しました。
![]() ![]() ![]() 6年体育★ハードル走![]() ![]() ハードル走の学習を始めました。 4年生ぶりのハードル走ですが 体も大きくなり走力も上がっているので インターバルが変わってきます。 体を慣らしながら丁度良い幅を探しています。 |
|