![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:88 総数:426304 |
ブロック塀改修工事について
この度、市原野小学校の【運動場の東側(叡山電鉄に面する場所)のブロック塀の改修工事】を実施することとなりました。工事に伴う音や工事車両の通行等で、何かとご不便をご迷惑をおかけいたしますが、安全確保に細心の注意を払いながら工事を進めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますように、よろしくお願いいたします。
工事内容:ブロック塀撤去、目隠しフェンス設置 防球ネット改修、高木伐採等 工事期間:令和5年11月15日〜令和6年3月上旬 *原則として日・祝日の作業はありません *作業時間は午前8時30分〜午後6時 *工事期間中は、運動場に防護フェンスを設置します。休日・夜間に体育施設をご利用の皆様におかれましては、工事期間中は、運動場トイレが使用できなくなりますことをあらかじめご了承ください。 *高木伐採については、叡山電鉄線路内での夜間作業が予定されています。騒音等を伴いますので、作業日が決定次第、改めてお知らせをいたしますので、ご理解とご協力を頂きますように、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 13日(月)学校の様子
6年生が薬物乱用防止教室に参加しました。
近年、危険ドラッグ等の違法薬物の乱用が拡大し、特に若年層における薬物乱用の広がりは大変深刻な問題になっています。若い世代に対して、薬物乱用の危険性を周知徹底するとともに、薬物乱用による弊害を正しく認識することや自分の大切さに気付き、薬物乱用の誘いを断れる強い心を養うことを目的に据えています。 今日は警察より講師をお招きしお話を伺いました。 ![]() ![]() ![]() 13日(月)学校の様子
和(なごみ)献立が提供されています。
今日もおいしく頂きましょう。 ![]() ![]() 13日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 13日(月)学校の様子
3組では、個別の学習に取り組んでいます。
6年生は、算数の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 13日(月)学校の様子
2年生は、硬筆書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 13日(月)学校の様子
4年生は、国語科で「プラタナスの木」を読み進めています。
友達と集まってサッカーをする公園には大きなプラタナスの木がありました。その公園で、主人公のマーちんとその友達らは、一人のおじいさんと仲良くなります。おじいさんは樹木の事にとても詳しい人でした。 夏休みになって、マーちん達はそれぞれ帰省や旅行で地元を離れましたが、夏休みが明けると、台風の関係で、公園のプラタナスの木がなくなっていたのです。 プラタナスの木がなくなると、おじいさんも現れなくなりました… ![]() ![]() 13日(月)学校の様子
5年生は、外国語や図工の学習を進めています。
図工は、版画作品の制作に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 13日(月)学校の様子
1年生は、舞台上での練習を始めています。
![]() ![]() 13日(月)学校の様子
3年生は、学習発表会に向けて、クラスで話し合いをしています。
![]() ![]() |
|