![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424641 |
18日(木)学校の様子
5年生は、社会科と理科の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)給食の様子![]() 麦ごはん、牛乳、厚あげの卵とじ、ほうれん草のごま煮、じゃこ 生しいたけを使った「厚あげの卵とじ」が提供されました。いつものしいたけとは違う、コリコリした食感や味の違いに気づいた児童もいました。 18日(木)学校の様子
4年生が、ソフトバレーボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
4年生と5年生の学習の様子です。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3年生は、算数で三角形のせいしつについて学習をしています。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3組は、色版画作品の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
6年生の国語の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
3年生は、国語科で、『ありの行列』を読み進めています。
『ありの行列』は、「目の見えないありがなぜ行列を作るのか」という「問い」に対する「答え」を探っていく説明文です。 ![]() ![]() 18日(木)学校の様子
5年生は社会科で資料の読取りの仕方について学習をしています。
![]() ![]() 18日(木)学校の様子
4年生がソフトバレーボールに取り組んでいます。
![]() ![]() |
|