東京大学栄養素学研究室訪問 【3年M9東京FW】
17班は東京大学栄養素学研究室を訪問しました。仮説「高たんぱく低カロリースイーツを事務と連携して販売することで,栄養管理をサポート」について、いろいろと議論を交わしました。報告が楽しみです。
【学校の様子】 2023-12-15 12:27 up!
国立科学博物館【3年M9東京FW】
国立科学博物館を訪れました。15班は「日本の首都におけるオタク文化の形成について」理解を深めます。
【学校の様子】 2023-12-15 12:23 up!
渋谷にきました【3年M9東京FW】
14班は渋谷を散策し、東京と京都の街並みの違いを探りに向かいます。
【学校の様子】 2023-12-15 12:18 up!
ホワイトカード訪問【3年M9東京FW】
7班はホワイトカード株式会社に訪問します。仮想通貨の未来について、意見交換を行う予定です。仮説「現金をなくし,全世界共通の電子通貨をつくる」ためのヒントが得られましたか。
【学校の様子】 2023-12-15 12:17 up!
集英社に訪問しました【3年M9東京FW】
12班は集英社を訪問します。仮説「漫画制作でAIに仕事を部分的に任せることにより、より簡単に自分の作品を世の中に出すことができる」について、示唆を得ることができるといいですね。
【学校の様子】 2023-12-15 12:13 up!
出発します3【3年M9東京FW】
はぐれないように注意してくださいね。今日のランチはもんじゃ焼き?ラーメン?学食?いろいろ経験してきてください。
【学校の様子】 2023-12-15 12:07 up!
出発します2【3年M9東京FW】
お天気は持ちそうですね。今日はそれぞれどこに行くのでしょう。報告が楽しみです。
【学校の様子】 2023-12-15 12:04 up!
出発します【3年M9東京FW】
国立競技場の前で学年写真とクラス写真を撮った後、2日目の東京都内研修、散策へと各グループで向かいました。
【学校の様子】 2023-12-15 12:02 up!
学年写真【3年M9東京FW】
国立競技場の前でパシャリ。東京オリンピックがずいぶん昔のように感じます。
【学校の様子】 2023-12-15 12:01 up!
国立競技場【3年M9東京FW】
心配していた雨もどこへやら。傘はささずにすみそうです。今日は国立競技場からスタートです。
【学校の様子】 2023-12-15 10:00 up!