京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up15
昨日:54
総数:336854
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪5年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜曲想を活かして合奏しよう〜 その2

 
画像1
画像2

♪5年生 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」〜曲想を活かして合奏しよう〜 その1

 曲想を活かして合奏しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「なわとび」 その7

 
画像1
画像2

♪4年生 体育「なわとび」 その6

 
画像1
画像2

♪4年生 体育「なわとび」 その6

 
画像1
画像2
画像3

6年★科学センター学習【いろいろななき虫】

画像1
画像2
画像3
音を出す羽の仕組みを観察した後は

どんなときに鳴くのかを話し合い

コオロギを雄雌いろいろな組み合わせで会わせました。

全てではありませんが雄雌を合わせた箱から鳴き声が…

最後はコオロギ以外のなき虫の声も聞かせてもらいました。

6年★科学センター学習【なき虫のひみつ】

画像1
画像2
画像3
16日(火)に科学センター学習に行きました。

「なき虫のひみつ」というテーマで

珍しいコオロギを観察しました。

虫の苦手な子は初めは嫌がっていましたが

ずっと見ているうちに慣れてきたようでした。

羽の様子などを顕微鏡で観察しました。

令和5年度 京都市立山ノ内小学校沿革史

 「令和5年度 京都市立山ノ内小学校沿革史」については、下記のリンクをクリックしてご覧ください。
 令和5年度 京都市立山ノ内小学校沿革史

♪4年生 体育「なわとび」 その5

 
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「なわとび」 その4

 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp