![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425499 |
11日(木)学校の様子
6年生は図画工作科で、版画作品の制作に取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(木)学校の様子
3年生は、道徳の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(木)学校の様子
1年生は、体育でころがしドッジに取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(木)学校の様子
5年生は、国語科、6年生は算数科の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 11日(木)学校の様子
3年生は、詩をつくっています。
![]() ![]() 11日(木)学校の様子
6年生は外国語科で職業の言い方を学習し、友達と新出単語の練習をしました。授業初めのスモールトークでは、冬休みにしたことや食べたものについて友達と楽しく会話していました。
![]() ![]() 11日(木)学校の様子
5年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 11日(木)学校の様子
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
by いちた ![]() 11日(木)学校の様子
始業式で、朝の時間を穏やかにそして静かに過ごすことの大切さについてお話をしました。静かに読書に取り組んでいる様子をみて目を細めています。
一部ですが、チャイムがなってから本を選ぶ子もいましたので、ポスターをはって呼び掛けています。「朝、ベルがなるまでに今日読む本を選んでおくこと」「読みたい本をいつも手元においておくこと等です。 ![]() ![]() ![]() 11日(木)学校の様子
6年生も1年生も、静かに読書に取り組んでいます。
![]() ![]() |
|