![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335964 |
♪2年生 図画工作「たのしくうつして」 その9![]() ![]() ![]() ♪1年生 国語「漢字の学習」〜口・年・立〜 その2
字形を整えて丁寧に書きました。
![]() ![]() ♪1年生 国語「漢字の学習」〜口・年・立〜 その1
「口」・「年」・「立」の漢字を学習しました。
![]() ![]() ♪令和5年度 三学期始業式 その3
充実した三学期にしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ♪令和5年度 三学期始業式 その2
三学期の目標やルールなどについて考えました。
![]() ![]() ![]() ♪令和5年度 三学期始業式 その1
三学期始業式の様子です。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「ものの温度と体積」〜金属の温度と体積〜 その2
金属も、空気や水と同じように、温められると体積が大きくなり、冷やされると体積が小さくなるが、水の体積の変化は、空気や水と比べてとても小さいことが分かりました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「ものの温度と体積」〜金属の温度と体積〜 その1
金属の温度が変わると、金属の体積がどうなるかを予想しました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「わくわく算数ひろば「算数ラボ」」〜五輪をつくろう〜 その2
形をよく観察して、手順を考えてつくりました。
![]() ![]() ♪3年生 算数「わくわく算数ひろば「算数ラボ」」〜五輪をつくろう〜 その1
観察して分かったことを基に、実際にその形をつくりました。
![]() ![]() ![]() |
|