京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up7
昨日:19
総数:296616
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)は2学期始業式です。8時〜8時20分に登校しましょう。

4年:書き初め

画像1
画像2
画像3
画仙紙を使って、今年初めて毛筆での書き初めをしました。
床の上で書くことは初めてでしたが、姿勢や筆の運び方に気を付けながら、集中して書くことができました。

防災とボランティアの日

 29年前の1月17日に、阪神淡路大震災が起こり、大きな被害が出ました。災害にそなえ、ボランティアの大切さを学ぶために1月17日を「防災とボランティアの日」としています。
 いつ起こるかわからない災害に備えるために缶詰や乾物を保管しておくことが大切です。   
今日の給食は、給食室で保管しておいた米や缶詰などの食材を使っての給食でした。2年生の児童も「おいしい!」と言ってしっかり食べていました。
画像1
画像2

3年:算数「三角形」

画像1画像2
折り紙を使って二等辺三角形や正三角形を作りました。今日は作った三角形の角の大きさを調べました。折り曲げて重ねて比べると、同じ大きさの角があることに気づきました。学習の終わりには、二等辺三角形と正三角形がどのような形であるかを自分の言葉で説明できる人が増えました。

3年:国語「カンジーはかせの音訓かるた」

画像1画像2
同じ漢字でも音読みと訓読みがあり、使い方が様々であることを学習しました。ひとつの漢字で音読み、訓読みのどちらもを使い、リズムのよい歌を考えました。それを読み札、絵札にし、かるたを作りました。グループで協力して完成し、今日はもう遊べたグループもありました。

避難訓練(地震)

今日は、地震発生時の避難訓練がありました。地震が起こったたときに、どのようにして自分の身を守ったり、安全に避難したりすればよいのかを確認しました。子どもたちは真剣な様子で訓練に取り組んでいました。
画像1
画像2

3年:理科「じしゃくのふしぎ」

画像1
画像2
画像3
 じしゃくにどのようなものが引きつけられるのか調べました。電気を通すのは金属だったけれど、磁石はどうなんだろう?と前の学習を思い出しながら予想や考察をすることができていました。

3・4年:体育「マラソン大会に向けて」

 マラソン大会に向けて3年生も4年生も頑張っています。本番まであと1週間です。当日良いペースで走り切れるように体力をつけておきましょう。
画像1
画像2

【4・5くみ】ひなんくんれん

画像1画像2
地震の起きた時に行動についてお話を聞きました。
地震速報の合図を聞いて、
机の下に潜り自分の頭を守ることができました。

その後、放送を聞いて校舎から素早く避難することができました。

【4・5くみ】ずこう

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で版画に取り組んでいます。
今日は、和紙をマーブリングで染めました。
水の中できれいに模様ができていく様子や、和紙が染まる様子に、
感嘆の声を上げていました。

3年:算数「二等辺三角形を描こう」

画像1画像2画像3
コンパスを使って二等辺三角形を描きました。描き方を覚えると、スイスイ上手に描ける人が多かったです。正三角形も同じようにして描けばよいことが分かりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

京都市立池田小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp