![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:113 総数:505762 |
避難訓練と震災・防災の取組
1月15日(月)6限に避難訓練を含んだ「震災防災の取組」を実施しました。西院第二学区自主防災、西院第二学区消防団、右京区役所、右京消防署梅津分署からも来ていただいての取組です。最初の避難訓練では、グランドに整然と避難することができました。その後、マンホールトイレの説明、段ボールベッドの制作体験等を行いました。生徒たちにとっては、とても良い経験となりました。本日お手伝いしていただいた皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜卓球部〜
1月14日(日)に安祥寺中学校で、新人戦(個人戦)の予選がありました。2年男子1名、1年女子2名が入賞し、21日(日)に行われる全市大会の出場が決定しました。全市大会も頑張ってください。
![]() ![]() ![]() イオン 黄色いレシートの取組(1月)
1月11日(木)にイオン 黄色いレシートの取組PRに本部役員の方が行ってくださいました。今回もたくさんの方が西院中学校のBOXにレシートを入れてくださりました。ご協力ありがとうございました。毎月11日ですので、今後ともご協力よろしくお願いします。なお、専門店での買い物も対象となります。
![]() ![]() ![]() 3学期 始業式
本日、3学期始業式を新しくリニューアルした体育館で行いました。伝達表彰の後、校長先生のお話、西村先生のお話がありました。校長先生のお話の中で、能登半島での震災で被災した方への黙祷を行いました。新年から全国では、いろいろと大変なことが起こっていますが、西院中学校の生徒の皆さんが、元気に登校してきてくれたのが、とても良かったです。3学期は短いですが、頑張っていきましょう!
![]() ![]() ![]() 今年もよろしくお願いします![]() なお、1月5日(金)から3学期がスタートします。遅れないように登校してください。時間割については、各学年・各クラスで連絡済みだと思います。 体育館がリニューアルしました
この冬休み期間に、体育館をリニューアルしました。床の研磨、ワックスがけ、新しくライン引きを行いました。生徒の皆さん、明日の始業式を楽しみにしておいてください。
![]() ![]() |
|