京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up64
昨日:124
総数:468227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

第42回全国都道府県対抗女子駅伝

 昨日1月14日(日)新春の京都で女性ランナーがたすきをつなぐ全国女子駅伝が行われ、京都チームは昨年に引き続き2位となりました。
 今年もチームの監督を務めた渡部博子先生は、昨年の3月まで本校の保健体育科教諭・陸上競技部顧問として活躍された縁もあり、今朝本校に選手たちのサイン色紙をもって挨拶に来てくれました。
 色紙は校長室の他、給食配膳室にも掲示していますのでご来校の際は是非ご覧ください。

 渡部先生、そして選手とスタッフの皆様 本当にお疲れ様でした! 
画像1

左京はぐくみネットワーク実行委員会様からのメッセージ

 今年も左京はぐくみネットワーク実行委員会の皆様が3年生に向けて作成していただいた「励ましのメッセージ」が届きました。早速3年生のフロアに掲示させていただきました。
 これから受験を控えて自らの進路を歩んでいく3年生は不安と期待の中で毎日を過ごしていますが、メッセージを見て勇気をいただけたと思います。
画像1

親学び委員会

 今朝は左京支部中学校各校より「親学び委員」様が本校に集まり、親学び委員会が開催されています。各校のPTA活動や思春期の子を持つ親としての子育てについて等さまざまなテーマでの研修や情報交換が和気あいあいとした雰囲気の中で進められています。
画像1

令和6年もよろしくお願いします

 新年明けましておめでとうございます。昨年は本校教育推進のため、多大なご支援を賜り有難うございました。厚く御礼申し上げます。

 令和6年(2024年)が始まり、新たな年がスタートいたしました。本日,1月5日(金)3学期の始業式を実施した岡崎中学校にとっても更なる飛躍の年となるように生徒・教職員一丸となって頑張っていきたいと思います。
 
 最後になりましたが、今回の石川県能登地方の震災により被害を受けられた皆様方に哀悼の意を表すとともに、一日も早く被災地が復興されますことを切に願います。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校生活のきまり

全国学力・学習状況調査から

教育方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

岡崎中学校学校いじめ防止方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp