![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:46 総数:641593 |
秋の校外学習「京都タワーなど」
雨で延期になっていた、秋の校外学習についに行くことができました。今回は、京都タワーの展望室へ登ったり、東本願寺へ行きました。展望室で、さっきまでいた京都駅やその後行く東本願寺を探して見つけることができましたよ。いいお天気で、寒すぎない気候に外でのお弁当も美味しく食べることができました。東本願寺では、「学習発表会が上手くいきますように」とそれぞれ手を合わせていました。
![]() ![]() ![]() 英語活動![]() ALTの先生のことをたくさん教えてもらいました。 質問タイムでは、 「好きなゲームはなんですか?」「オーストラリアは寒いですか?」 とたくさん質問することができました。 答えてもらったあとに「Thank you!」という姿もありました! これからの英語活動が楽しみですね! 水菜を収穫しました!
大空畑で育てていた、水菜を収穫しました。どんどん葉っぱが増えてきて、美味しそうに育った水菜。美味しすぎて、週末のうちに、青虫に食べられてしまったものもたくさんありましたが、無事に収穫できました。
![]() ![]() 「くるくるクランク」完成!!![]() ![]() 国語科「私たちにできること」![]() ![]() 繰り返すたびに、「名前を覚えてくれてうれしかったな。」と6年生もうれしそうでした。2組は、1年生と手をつないで鬼ごっこをしました。走る速さなどを考えましたが、転んでしまう1年生もいました。それをしっかりフォローする姿が頼もしかったです。卒業まで1年生と仲良く遊んで過ごすことができるといいですね。 疏水について知ったよ!![]() ![]() ![]() さつまいもを収穫!![]() ![]() ![]() 「うんとこしょ、どっこいしょ。」と友だちと協力して さつまいものつるを引っ張る姿が微笑ましかったです。 体育科「サッカー」![]() ![]() My favorite color![]() ![]() ![]() また、ALTのカーメル先生との学習をとても楽しんでいる様子でした。 家庭科の学習~エプロンの製作4〜
エプロン製作も仕上げの時期になりました。ポケットを自分で決めた位置に付けたり,三色のパッチクロスを好きな形で切り取ってアイロンで押さえたりしました。ポケットの形を自分なりに変えたり,タオル掛けやペンさしを作っている人もおり,一人一人が工夫していました。
![]() ![]() ![]() |
|