![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:48 総数:506597 |
生徒会役員朝の選挙運動
新生徒会役員に立候補しているみなさんが、朝のあいさつ運動を行いました。登校してくる生徒に「おはようございます」と元気よくあいさつをしながら、大きな声でアピールをしていました。校舎内には、ポスターが貼られ、本日からは、昼食時に立候補者がビデオでPR活動を行います。これからの西院中学校の新しいリーダーとして、学校を引っ張り、盛り上げてくれることを期待しています。投票日まで、しっかり頑張って選挙活動をしてください。
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ(2年生)
本日、地域ボランティアの「読み聞かせサークルもぐもぐ」のみなさんに来ていただきました。本日は2年生が対象でした。生徒の皆さんは読み手の手元のほんを見ながら集中して聞き入っていました。「読み聞かせサークルもぐもぐ」のみなさん、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 京都探究ポスターセッション2023![]() ![]() 西院ふれあいコンサート![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習(神戸市内班別学習)
今日、2年生は神戸市内班別学習に行っています。楽しそうな写真が送られてきました。来年の修学旅行に向けての練習です。港町神戸の良さを存分に満喫してきてください。
![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習(京都市内班別学習)
今日、1年生は京都市内班別学習に行っています。楽しそうな写真が送られてきました。自分たちの住んでいる京都についてしっかりと学習してきてください。
![]() ![]() ![]() 西院フォーラム
今日は午前中を使って、西院青少年育成連絡協議会主催の「西院フォーラム」を開催しました。この講演会には、中学生だけでなく西院小学校の4、5、6年生や保護者・地域の方たちも参加して行います。今日は、一般社団法人JARTAより井上様に来ていただき、「観光都市京都に暮らす人へ〜観光におけるSDGsとは〜」というテーマでお話をしていただきました。現在、わたしたちが住んでいる京都のことや海外のこと、環境問題についてと幅広くお話ししていただきました。とても有意義な時間になりました。井上様、本日はお忙しい中、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜女子バレーボール部〜
10月22日(日)洛北中学校で、女子バレーボール部の秋季大会が行われました。結果、決勝トーナメント進出することができました。決勝トーナメントでも精一杯頑張って下さい。
![]() ![]() ![]() 秋季大会〜男女卓球部〜
10月21日(土)新人戦・1年生大会の全市大会(団体戦)に出場しました。
残念ながら、女子は1回戦、男子は2回戦敗退となりました。 1月に行われる新人戦(個人戦)で、今回の経験を活かしたいと思います。 ![]() ![]() 3年生 性に関する指導
10月19日(木)5、6限 体育館で「3年生 性に関する指導」が行われました。助産師協会より講師の方をお招きし、学習しました。時折、お話の中にビデオがあり、カードを使ってのお話があるなどバラエティーに富んだお話でした。助産師協会の方、本日はありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|